1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

【マレーシア】チキンと、もやしが美味しいグルメの街イポー

Global News Asia / 2016年4月29日 9時0分

イポーに来たらアヤム(チキン)とタオゲイ(もやし)は必食(撮影:小林ていじ)

 2016年4月29日、マレーシアの首都クアラルンプールから北へ約200キロの場所にグルメの街として知られるイポーがある。

 ここの一番の名物はアヤム(チキン)だ。非常に柔らかくジューシーで、ソースは中華料理の味付けでアヤムと良く合う。もう一つのお勧めはタオゲイ(もやし)。イポーのキレイな水で育てられているので、新鮮でシャキシャキと歯応えが良い。たかがもやしと侮ることのできない美味しさだ。アヤムとタオゲイだけでご飯が何杯もいけてしまいそうである。

 また、イポーはマレーシア名物のホワイトコーヒーの発祥の地でもある。コーヒー豆にマーガリンやパーム油を混ぜて短時間で焼くことにより、通常のコーヒーよりもクリーミーな味わいを出している。イポーには本場のホワイトコーヒーを味わえる喫茶店も数多くある。

 クアラルンプールからイポーまで行くには鉄道かバスが便利。所要時間は2時間~2時間30分程度。洞窟や湖など見どころも多いので、クアラルンプール観光のついでにお勧めである。

【撮影/取材 : 小林ていじ】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください