【ミャンマー】ヤンゴンに眠るムガル帝国最後の皇帝の墓
Global News Asia / 2016年8月18日 9時0分
2016年8月18日、近年観光客が増加するミャンマー最大都市ヤンゴンで、あまり知られていない観光スポットの一つに「バハトゥール・シャー・ザファル廟」がある。シュエダゴン・パゴダから歩いて10分の距離にあるこの霊廟には、ムガル帝国最後の皇帝、バハトゥール・シャー・ザファルが眠っている。
ムガル帝国の王ザファルは82歳の時に、イギリスの東インド会社に反旗を翻した「インド大反乱」の象徴として担ぎ出されたが、1858年に反乱軍が鎮圧され、ムガル帝国が消滅すると、当時既にイギリスの支配下にあったラングーン(現在のヤンゴン)に流刑された。
その後、失意のままザファルはラングーンで亡くなるが、ムガル帝国の象徴として人々の信仰を集めることを恐れたイギリス人によって、その遺体は秘密裡に埋葬された。埋葬場所は長らく分からず、遺体のないまま、ザファルとザファルの妻、孫娘の3つの墓が霊廟に並べられていたが、1991年メモリアルホール建設の際に、地中から偶然ザファルの墓が発見された。現在は霊廟内の地下に、色鮮やかに花が散りばめられたザファルの墓が安置されている。
観光客が必ずと言っていいほど訪れるミャンマー最大の観光スポット「シュエダゴン・パゴダ」の近くに、観光客の姿もなく、ひっそりと佇むムガル帝国最後の皇帝の霊廟。栄華を極め、かつてはインド全域を支配したこの強大な帝国の終焉の地は歴史的に見ても訪れる価値のある観光スポットの一つである。
Tomb of Bahadur Shah Zafar
(8 Zi Wa Ka Rd.,Yangon, Myanmar)
【執筆 : 竹永ケイシロ】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
海峡の都市イスタンブールをいかに攻略するか…15世紀のオスマン帝国と21世紀のクーデター部隊の違いから見えるもの【世界遺産/イスタンブール歴史地区(トルコ)】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 10時0分
-
湖北省で春秋時代の楚の墓地を発見、青銅製の礼器が大量出土―中国
Record China / 2025年1月13日 22時0分
-
中国俳優の誘拐事件で観光客減少の見込み、タイ当局は中国との友好関係強調―中国メディア
Record China / 2025年1月13日 17時0分
-
観光収入30億米ドル超…試練を乗り越えたスリランカ、2024年の「観光客数」が過去3番目を記録
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 7時0分
-
激戦地ディエンビエンフーの恋、独立決めた戦勝70年で注目 ベトナム、敵司令部で結婚式。純愛憧れ女性の人気スポットに
共同通信 / 2024年12月28日 8時7分
ランキング
-
1共和党の「赤」に染まるワシントン、米各地からトランプ支持者集結「今こそ米国復活の時」
産経ニュース / 2025年1月20日 13時57分
-
2イスラエル軍、レバノン撤退加速を=仏大統領
ロイター / 2025年1月20日 12時56分
-
3人質解放、歓喜するイスラエル市民=帰還の3人、涙流し家族と抱擁
時事通信 / 2025年1月20日 8時28分
-
4ガザ停戦、ハマスが人質3人解放 イスラエルも90人釈放
ロイター / 2025年1月20日 9時47分
-
5ウクライナ戦闘進化…最新鋭「ドローン兵器」作戦に密着 兵士の本音は【バンキシャ!】
日テレNEWS NNN / 2025年1月20日 10時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください