【ミャンマー】ヤンゴンでアニメの製作指導 日本のアニメーション作家ら
Global News Asia / 2016年8月20日 9時0分
2016年8月17日、日本のアニメ技術を学ぶワークショップがヤンゴンで始まった。アニメーション作家で東京造形大学准教授の和田敏克氏らが指導。5日間の日程で、ミャンマーの若者がアニメの脚本作りに挑戦する。
ワークショップは、ミャンマーで映画祭を企画するワッタンフィルムフェストの主催で、今年で2回目。17日の講座では、和田氏が自分のアニメ作品「スキマの国のポルタ」を例に、アニメの制作手順を解説。絵コンテの書き方などを説明すると、ミャンマー人受講者は熱心にメモをとっていた。
和田氏は「ミャンマーの人に、自分でもアニメが作れるのだと知ってほしい。生徒の目がキラキラして、いい刺激を受けてくれているようだ」と話していた。
【執筆 : 北角裕樹】
この記事に関連するニュース
-
海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)は、ミャンマーの問題事業から責任ある撤退をすべきーNGO7団体が声明を発表
PR TIMES / 2024年11月28日 13時36分
-
ミャンマー、マレーシア、バングラデシュ──活動地からの声
国境なき医師団 / 2024年11月27日 17時6分
-
高松智史氏(「考えるエンジン講座」代表((株)KANATA) )がST Agency Japan株式会社の社外取締役に就任
PR TIMES / 2024年11月22日 10時45分
-
アニメーション監督になるためには? 世界各国の監督たちがそれぞれのルーツ語る
映画.com / 2024年11月4日 21時30分
-
インディペンデント系のクリエイター陣が長編アニメーションにステップアップ! アニメ界の新しい潮流語る【第37回東京国際映画祭】
映画.com / 2024年11月2日 13時15分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください