1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

マレーシアジョホール州立舞踊団カラフルな舞「ツーリズムEXPOジャパン」

Global News Asia / 2016年9月24日 8時0分

マレーシアジョホール州立舞踊団 身に付けている衣装は、マレー系、中国系、インド系、ボルネオ島の先住民族など、各民族の伝統衣装 動画はhttps://youtu.be/rV1oSLu9gOU

 2016年9月24日(土)~25日(日)、マレーシア政府観光局は、東京ビッグサイト東展示棟で開催される、世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」に出展する。23日にメディアや関係者向けの内覧会が開かれた。

 23日のブースオープニングセレモニーでは、マレーシア、ジョホール州立舞踊団の舞が披露された(動画 https://youtu.be/rV1oSLu9gOU )身に付けている衣装は、マレー系、中国系、インド系、ボルネオ島の先住民族など各民族の伝統衣装。

 実演アクティビティは、独特の風合いのある、ヘナアート。天然色素のインクを使用しており描いてから1週間ほどで消える。マレーシアでは結婚式などで新郎新婦の手足を鮮やかに彩る風習がある。

 マレーシアで伝統的な、マレー凧の素材は紙でできていて、切り絵のようにパターンを切り抜いて、裏から色紙を貼ることで模様を出す。実際に空に飛ばすことも可能。制作に2週間程度かかる。

 10年連続住みたい国第1位を記念して、ロングステイミニセミナーも開催する。

 ブースの詳細は、下記を参照。
http://blog-tourismmalaysia.jp/archives/52051824.html
【編集 : 高橋大地】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください