1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日本人初・ドゥテルテ大統領から、日本人画家AYUMI氏に感謝状

Global News Asia / 2016年10月4日 16時7分

ダバオ市役所に飾られている作品(鷲を背景にした作品)、日本人画家 AYUMI氏

 2016年10月11日、フィリピン・ドゥテルテ大統領の絵を選挙期間中より描き続けてきた、日本人画家のAYUMI氏の絵が寄贈されるセレモニーがマラカニアン大統領府で開催される。

 セレモニーでは、ドゥテルテ大統領から日本人として初めて、感謝状が授与される予定だ。

 日本人画家 AYUMI氏は、ドゥテルテ氏が ダバオから大統領選に立候補したキャンペーン時から、ドゥテルテ氏を応援し、キャンペーン会場のバックステージにも彼女の絵は使われた。

 昨年はセブ島でライブペイントを行い、今年 ドゥテルテ氏が大統領になり、市長を勤められていたダバオ市でもライブペイントを完成させ、現在 ドゥテルテ氏の娘、サラ ドゥテルテ(現ダバオ市長) に寄贈。ダバオ市役所に飾られている。(鷲を背景にした作品)

 今回は、ドゥテルテ氏が大統領に就任したお祝いとして、世界遺産のあるイントラムロスで記念絵画を制作し、11日大統領府のマラカニアン宮殿で寄贈セレモニーが行われることとなった。その後、作品は、マラカニアン宮殿に飾られる予定だ。

 また AYUMI氏を支援する日本企業からの募金を、ドゥテルテ氏に寄付し、手術費が無く困っている子ども達の医療費に充てられる事となる。

AYUMI氏は「自分の作品を通して、いつか日本とフィリピンの架け橋になれるよう、これからも表現活動していきたい」と想いを語る。
【執筆 : 仁田洋介】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください