【ミャンマー】児童養育施設ドリームトレイン、パソコン教室を開始
Global News Asia / 2016年10月13日 9時0分
2016年10月13日、日本にNPO「ジャパンハート」が支援するヤンゴン郊外の児童養育施設「ドリームトレイン」で、日本企業と連携したパソコン教室が進んでいる。ミャンマーでは、急速な経済発展で情報技術(IT)人材が不足する一方で、小中学生にはパソコンに触れる機会がないのが実情。パソコン技術を身に着けることで、将来の就職に役立ててもらうのが目的だ。
ミャンマーに進出している日本のシステム開発企業ヒロケイの協力によるもので、同社スタッフがパソコン操作の基礎を教える。12月までに約40人の中学生らに指導する予定だ。9月24日に行われた第一回の講座では、8人の中学生がパワーポイントを使ってのクリスマスカード作りに挑んだ。おっかなびっくりでキーボードやマウスを操作する中学生に対し、ヒロケイのミャンマー人スタッフらが「次はT、はい、Aはここでしょ」など指導した。
ジャパンハートのスタッフによると、ドリームトレインには何らかの理由で家族と一緒に暮らせない子どもら186人が生活しており、施設を出てから自分で生計を立てられるようになることが課題のひとつという。ヒロケイ現地子会社ヒロケイ・ミャンマー・システムズの畝一樹取締役は「パソコン操作ができるだけでも就職の幅が広がる。まずはパソコンに興味を持って欲しい」と話している。ドリームトレインでは、ヒロケイの資金援助で図書館とパソコンルームを建設する予定だ。
【執筆 : KLH】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
小4で哺乳瓶を使いたがる子は「ママからミルクもらえなかった」と呟いた…親と離れた子が"大人を試す"理由
プレジデントオンライン / 2024年11月20日 8時15分
-
「下の子の児童手当が月3万円」と言うママ友。うちは子ども2人合わせて「2万円」なのに、どういうことなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 4時30分
-
DNPが開発した「メタバース空間を利用したラーニングシステム」が「プラチナチャレンジング賞」を受賞
PR TIMES / 2024年11月7日 12時15分
-
やす子も、戦隊俳優も “児童養護施設”出身者が語る子どもたちの現状と今後の課題
週刊女性PRIME / 2024年11月6日 7時0分
-
高校生の子どもが1人います。10月から「児童手当」が振り込まれるはずですが、まだもらえません。「支給年齢」が引き上げられたのではないのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 2時10分
ランキング
-
1「新型ミサイルでウクライナ中枢攻撃も」 プーチン氏が警告 露主導同盟の首脳会議で
産経ニュース / 2024年11月28日 21時3分
-
2韓国に大雪、5人死亡 首都圏で40センチ超積雪
ロイター / 2024年11月28日 18時29分
-
3オーストラリア“16歳未満のSNS利用禁止”法案…議会で可決 国レベルでの禁止は世界初
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 1時24分
-
4イスラエル、レバノン南部で爆撃と発表 停戦発効後初か ヒズボラ「抵抗活動続ける」
産経ニュース / 2024年11月28日 23時43分
-
5イスラエルとヒズボラ、停戦後も非難応酬 合意の脆弱性浮き彫り
ロイター / 2024年11月29日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください