【インドネシア】イスラム教を辱めた? ジャカルタ州知事の初公判が開かれる
Global News Asia / 2016年12月15日 9時0分
2016年12月13日、イスラム教を辱めたとして宗教侮辱罪に問われたジャカルタ州知事(州知事選出馬で休職中)バスキ氏の初公判がジャカルタの地方裁判所で開かれた。バスキ氏は「イスラム教を侮辱していない」と起訴内容を否認している。
バスキ氏は中国系でキリスト教徒で、今年9月27日にプラウスリブ県を訪れ住民の前で行ったスピーチが問題となっている。「ユダヤ教徒とキリスト教徒を仲間としてはならない」とするコーランの第5章第51節に触れ、「コーランの51節に惑わされているから、
あなたたちは私に投票できない」などと発言したもので、これがFacebookなどSNSで拡散されるなど強い反発を受けていた。バスキ氏はその後謝罪していたが、在宅起訴されていた。
ジャカルタではイスラムの聖典コーランを侮辱したとして、イスラム強硬派をはじめバスキ氏に抗議するデモが何度も行われており、今月2日にも約20万人が参加する大規模デモが行われていた。
今回の宗教論争をきっかけに政治利用しようとする勢力の可能性も指摘されるなど、注目された初公判は地裁前に報道陣や傍聴出来なかった聴衆、抗議するイスラム団体などで大混乱となった。次回公判は20日に開かれる。
【執筆 : HT】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トランスジェンダー女優 過去の差別的発言で大炎上!謝罪「傷つけたことも認める」
よろず~ニュース / 2025年2月4日 7時30分
-
コーラン焼却デモの男、スウェーデンで射殺される 容疑者5人拘束
AFPBB News / 2025年1月31日 11時28分
-
コーラン焼却の被告が判決目前に射殺、スウェーデン 容疑者5人逮捕
ロイター / 2025年1月30日 22時49分
-
コーラン焼却の男、射殺される=2年前に国際問題化―スウェーデン
時事通信 / 2025年1月30日 21時9分
-
欧州にバチカン市国より「小さな国」設立の可能性 アルバニア首相が「新国」設立を国連総会で発表
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 14時0分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください