1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

日本のタイマッサージ店で子宮を触り施術―タイ本国専門家も危険を警告

Global News Asia / 2017年2月25日 20時31分

 地域医術(民間療法)とは、例えば次のようなものをさします。
ジャムゥー(インドネシアの民族医学)
アメリカ先住民の医学(ハーブ使用、足裏を押す療法もあった)
ハワイの民族医学(生薬を使う薬学、ロミロミと呼ばれるマッサージ)
気功(中国起源の民間療法)
整体(日本の主に手技を用いた民間療法)
トークセン(タイ北部の民間療法)
チネイザン(気内臓療法と呼ばれ中国のタオ=道教に伝わる気功療法の一つ。タイ北部の民間療法ではない)
チャプカサイ、カルサイネイザン、ヌアットカルサイ(タイの民間療法)

 伝統医学には、例えば次のようなものがあります。
タイ伝統医学(タイ方医療、タイ方薬事(サムンプライ)、タイ助産医療、タイ式マッサージなど)
中国伝統医学
アユルベーダ
ヨガ
ユナニ医学(ギリシア医学を起源とし、アラビア・イスラーム文化圏で発展した伝統医学)
チベット医学(アユルベーダから派生。ギリシャ医学と中国伝統医学からも多くの理論・技術を取り込んでいる)
モンゴル医学(薬物療法の理論は主にチベット医学によるが、その他に独自の食餌療法や外科的治療を行う)

 (日本における)漢方医学(中国伝統医学から多くの理論・技術を取り込んでいるため、混同されやすい。中国伝統医学が日本で独自に発展したもの)

 シッダ医学(南インド、主にタミル地方に伝わる特有の医学である。インドの中でもシッダ医学は最も古いといわれ、その起源は1万2千年前から6千年前まで遡る。医学を発展させたうちの1人、ダンバントリは北インドのアーユルヴェーダを創設したといわれている。また、ドイツで発祥したホメオパシーもシッダ医学の文献をもとにしてできたといわれている)

 韓国伝統医学(中国に源流があるが、その後独自の発展をとげて韓医学と称されている。韓医学はとりわけ動物性生薬(ユウタン=熊胆など)を多用する特徴を有し、伝統医学と西洋医学の2種類の医師が混在している) 」

【編集 : FU】


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください