【ミャンマー】「二度と戦争は嫌」帰還始めたカレン族難民、故郷で生活再建目指す
Global News Asia / 2017年3月22日 7時0分
2017年3月22日、長らく続いたミャンマー国軍とカレン族武装勢力との停戦合意ののち、タイに逃れていたカレン族難民の帰還が徐々に始まっている。日本政府の資金で建設した住宅では、長引く難民生活に疲れ、故郷に活路を求めた難民の新しい生活が始まった。
ミャンマー・カレン州のタイ国境近くのレーケーコー村には、草原一帯に真新しい一戸建ての住宅100戸が建設された。日本政府の予算を使って日本財団が建設したのだ。この地は、武装勢力のカレン民族同盟(KNU)の支配地域にあり、ミャンマー国軍との戦闘で荒れ果てた土地だ。ミャンマーでは1948年の独立直後から国軍と少数民族勢力などとの間で内戦が勃発。国軍とカレン族勢力側は60年以上にわたり戦闘を繰り広げてきた。2015年、他の少数民族武装勢力などとともに、前テインセイン政権との停戦合意に署名。和平は進んでいるものの、タイなどに逃れた7万人を超える難民らの帰還が課題として浮上している。
新しい住居に移り住んだ68歳のオウンイーさんは、しわくちゃの指で遠くの岩肌をさらけ出した小高い山を指さした。「あの山は、昔は青々とした山だったのさ。戦火で形が変わってしまって、今では木も生えていないけどね。もう戦争は二度とごめんだ」。オウンイーさんは約30年前、内戦に追われる形でまだ8か月だった娘を抱えて国境を越えタイに逃れた。それからタイの難民キャンプを転々とする生活を送っていたが、今年1月にミャンマーに帰国した。
オウンイーさんがかつて連れて逃げた娘のノーポールエムさん(32)も、一緒にミャンマーに戻った。彼女は、乳飲み子の時にタイに脱出したため、ミャンマーの記憶はない。それでも帰還を決意したのは、難民生活の厳しさからだった。「タイの難民キャンプでは外で働くことが許されなかったし、配給も減っていった」。母にとっては故郷であっても彼女には未経験の土地だ。レーケーコー村では、難民キャンプで出会い結婚した夫が農地を借りて豆などを栽培し、新しい生活基盤を確立しようと奮闘している。「子供にいい教育を受けさせたい。生活を支えるために、私も仕事を探したい」と話している。
【執筆 : 北角裕樹】
この記事に関連するニュース
-
ミャンマー、マレーシア、バングラデシュ──活動地からの声
国境なき医師団 / 2024年11月27日 17時6分
-
バングラデシュ:ミャンマーから逃れたロヒンギャ難民が増加──キャンプでの支援の拡充が急務
PR TIMES / 2024年11月22日 18時15分
-
バングラデシュ:ミャンマーから逃れたロヒンギャ難民が増加──キャンプでの支援の拡充が急務
国境なき医師団 / 2024年11月22日 18時6分
-
「絶望はない」ミャンマー人難民に35年間医療従事 カレン族の医師シンシア・マウンさんに聞く
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 11時0分
-
レバノン停戦交渉に進展、ロシアが支援可能=イスラエル外相
ロイター / 2024年11月12日 7時50分
ランキング
-
1「ユニクロは出ていけ」 柳井会長「新疆ウイグル自治区産の綿花使っていない」発言に中国で批判殺到
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 17時8分
-
2韓国、日本企業4社に賠償命令 元徴用工訴訟
共同通信 / 2024年11月29日 18時17分
-
3ジョージア、親欧米路線放棄 「28年までEU加盟交渉凍結」発表 対露接近も
産経ニュース / 2024年11月29日 8時40分
-
4ニュースの核心 ウクライナ防衛線〝崩壊危機〟に英メディア「戦略的な大惨事」 バイデン政権の兵器供与、トランプ氏大統領就任までの時間稼ぎか
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月29日 15時30分
-
5ロ国防相が予告なし訪朝=ウクライナ参戦、同盟強化狙いか
時事通信 / 2024年11月29日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください