【タイ】メーホープラ市へ消防車整備を支援ー在チェンマイ日本総領事館
Global News Asia / 2017年3月30日 4時18分
2017年3月29日、在チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として「チェンマイ県メーテン郡メーホープラ市消防車整備計画」の費用、280万バーツ(約1,000万円)の支援を行った。メーホープラ市行政機構庁舎で引渡式が行われ、在チェンマイ日本総領事館の堀越久男総領事代理とメーホープラ市長のピチェート・カンタロート氏らが出席た。
メーホープラ市に、水槽付き大型消防ポンプ自動車1台が引き渡された。この車両は、消火活動の他、渇水時の給水活動にも活用される。
メーホープラ市は、チェンマイ市の北約60kmに位置する人口約5,500人の市です。市の総面積約133平方キロメートルの約6割は森林で、一部は国有保護林に指定されている。
同市では、毎年1月から4月の乾季に森林火災が多発し、火災による森林面積の消失と煙害による住民の健康被害が深刻な問題となっていた。
【編集 : MO】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ブラジル、2024年の山火事でイタリア総面積以上が焼損 調査報告
AFPBB News / 2025年1月22日 16時16分
-
消火栓から水が出ない…米ロサンゼルスの"大規模火災"に消防隊が苦戦している"乾燥と強風"以外のワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 7時15分
-
青島市、ビジネス環境のさらなる改善に向けた日系企業円卓会議を開催(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 0時0分
-
中国若手俳優行方不明の詳細 誘拐されミャンマーで特殊詐欺グループのアジトで訓練を受けさせられた
東スポWEB / 2025年1月8日 10時39分
-
タイ火災、搬送の邦人1人死亡 バンコクのホテル宿泊客
共同通信 / 2025年1月1日 23時27分
ランキング
-
1トランプ大統領「カナダが51番目の州に」と再び挑発…「貿易に関して非常に不公平」と訴える
読売新聞 / 2025年1月25日 19時38分
-
2韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
3政府監察官を大量解雇=トランプ氏、違法の指摘も―報道
時事通信 / 2025年1月26日 6時41分
-
4北朝鮮が巡航ミサイル実験 トランプ氏就任後初めて
共同通信 / 2025年1月26日 9時7分
-
5米国防長官のヘグセス氏「最強の軍隊」目指し、造船能力を強化へ…軍幹部人事は波乱の可能性も
読売新聞 / 2025年1月26日 1時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください