【タイ】チェンマイ県ドーイタオ郡の医療体制整備支援ー在チェンマイ日本総領事館
Global News Asia / 2018年5月20日 9時30分
2018年5月17日、在チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として「チェンマイ県ドーイタオ郡における山岳地域医療体制整備計画」の引渡式典を行い、川田一徳総領事とドーイタオ病院のタニット・バンソップポン院長代行らが出席した。
ドーイタオ病院は、チェンマイ県南部、保健省が定める最遠隔地に位置する。管轄エリアには急峻な山岳地帯も含まれており、、対応できる四駆型救急車を所有しておらず、また、慢性的に医療機器が不足していたため、これらの整備が喫緊の課題となっていた。
在チェンマイ日本総領事館は、ドーイタオ病院による山岳地域医療体制整備計画に3,018,000バーツ(約950万円)を支援し、四駆型救急車と医療機器を整備した。
【編集 : RO】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国際基準のJCI認証を取得。医誠会国際総合病院の医療ツーリズム加速
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
おおさか環境にやさしい建築賞受賞! 緑と共生する 医療複合施設「i-Mall」
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
救急車の出動には1回「4万5000円」かかる!?有料化がすすむ背景とは?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 23時20分
-
地域が整備すべき「アドバンスケアプランニング」とはなにか【正解のリハビリ、最善の介護】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
-
地域の救急医療を守る!クラウドファンディングで救急車導入
PR TIMES / 2025年1月7日 9時10分
ランキング
-
1中国で春節を前に地方出身の農民工の自殺が相次ぐ現状 不動産不況で建設会社などからの賃金未払い問題が深刻化、経済悪化の犠牲者に
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 7時15分
-
2「嫁校」に冷ややかな女性、今の中国社会は「女性にだけ出産促している」…習政権の「圧力」感じる若者たち
読売新聞 / 2025年1月18日 7時25分
-
3ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
4《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 7時15分
-
5《性暴力と隣り合わせ》ハマスに監禁され続けている19歳女性…父親「中絶に間に合わない」と望まない妊娠を危惧 停戦合意で解放へ
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください