フィリピン「クラーク~マニラ2020年鉄道開通」空港拡張、観光ハブの整備進む
Global News Asia / 2018年5月24日 6時15分
2020年2月にマニラークラーク間に鉄道開通予定、Clark Development Corporation NOEMI B.JULIAN Manager(Tourism Office)左、Department of Tourism Region 3CHRISELLE MAYSALADOR-YAMBAO 右、2018年5月23日撮影
2018年5月23日、関西からジェットスターの直行便が就航して便利に行きやすくなったクラーク(ルソン島北部パンパンガ)。
クラーク デベロップメント コーポレーション ツーリスト オフィス、ノエミ・マネージャーと、フィリピン観光省(DOT)レギオン氏に、これからの展望などを聞いた。「現在工事中のクラーク空港の拡張工事が終了すれば、ますます世界各国からの航空便の就航が増えると考えています。フィリピン国内へのハブ空港としての役割のウェートも高くなります。クラークとマニラ間の鉄道の開通は2020年2月で、工事も順調に進んでいます。世界各国からお客様をお迎えするクラークでは、単に乗り継ぎ空港としてだけではなく、陸路でのルソン島北部観光のハブ(拠点)として、魅力的なコンテンツをより充実させ、増やしていきたいと考えています。大型ホテルの建設も進んでいます。Puning Hot Spring(温泉)は、大自然を生かした秘境温泉とも呼べるもので、4輪駆動のジープで切通しを抜け川の中を走る迫力は圧巻です。また、最近オープンしたアクア・プラネット(大型プール施設)の他、ナヨング・フィリピーノ(民俗資料館)では月曜日を除く毎日、午後1時30分から民族舞踊や歌唱ショーを開催しています。昔の各地域の古い家を再現しています。原住民の木工細工なども好評です。この他に、4Dシアターを備えたクラークミュージアムもあります」
フィリピンは、今年のゴールデンウィーク人気急上昇旅行先NO.1(スカイスキャナージャパン調べ)に選ばれるなど、注目されている。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フィリピン3都市で日本産水産物のシェフ向け試食イベントを開催(フィリピン、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 0時20分
-
フィリピン・セブ島「NEWTアワード2024エリア部門」で、第3位を受賞『マクタン・セブ空港も充実』
Global News Asia / 2025年2月3日 9時0分
-
セブ・パシフィック航空、札幌-マニラ間の直行便を就航
Global News Asia / 2025年1月17日 18時0分
-
KKday、「2025年春節 インバウンド体験先ランキング」を発表。2025年春節、東北地方とウィンターアクティビティが人気
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
セブ島への旅がもっと便利に!関空-セブ島直行便記念キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください