【ミャンマー】キックボクシングに似た格闘技「ラウェイ大会をラスベガスで」ー伝統格闘技団体が活動開始
Global News Asia / 2018年8月11日 9時15分
2018年8月10日、ミャンマーの伝統格闘技で「世界で最も危険な格闘技」などと呼ばれるラウェイの競技団体が、米ラスベガスで大会を開くことを目指していることがわかった。ラウェイは、日本でもすでに8回大会が開催されており、台湾などアジア各国・地域でも開催を目指す。すでに、米国側には働きかけを始めたという。
同日ヤンゴンで行われた地元テレビ局「MNTV」のラウェイ番組「東京ミョーガレッカマウンタン」の記者会見で、ラウェイ競技団体「インターナショナル・ラウェイ・フェデレーション・ジャパン(ILFJ)」の三井慶満代表理事が明らかにした。三井代表理事は「ラウェイは世界で最も美しい格闘技だ」と話し、世界的な普及を目指す方針を強調した。
ラウェイは、グローブをつけずにバンテージのみで殴り合うキックボクシングに似た格闘技だ。1000年の歴史があるとも言われ、頭突きや投げ技、立った状態での関節技も認める壮絶なルールで知られる。すでに同団体の主催で日本大会が行われており、現地王者の金子大輝選手をはじめ、前回の日本大会でミャンマーの強豪を破った渡慶次幸平選手など、日本人選手も育ってきている。ラスベガス開催はミャンマー側の要望で、まず米国の地方都市で開催して実績を積み、ラスベガス進出を目指すという。
【取材/執筆 : 北角裕樹】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
格闘技の熱狂を写真に! K-1アマチュア大会の写真を「みんなのおもいで.com」で販売開始
@Press / 2025年2月3日 10時0分
-
「ラジャダムナン3階級制覇王者」吉成名高、3・23「ONE」初参戦「美しいムエタイを貫いて世界を驚かせたい」…「U―NEXT」国内独占ライブ配信
スポーツ報知 / 2025年2月1日 8時29分
-
格闘ファン待望のビッグイベントが実現!『ONE 172: 武尊 VS ロッタン』追加カードが決定。日本代表クラスの格闘家が団体の垣根を超えた“夢の競演”
PR TIMES / 2025年1月31日 17時11分
-
【ONE】武尊が「日本VS世界」実現に感慨「THE MATCHをやって盛り上がったんですけど…」
東スポWEB / 2025年1月31日 16時8分
-
【吉田秀彦連載#18】柔道衣のズボンでキックのダメージが減るんじゃないかと思ってました
東スポWEB / 2025年1月7日 16時5分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください