ブリーラムユナイテッドFC代表、最貧県だったブリーラムの発展を語る
Global News Asia / 2018年8月30日 15時15分
ブリーラムユナイテッド ロゴ入りの地元の伝統工芸土産を手に語る、ブリーラムユナイテッドFC代表兼チャーンインターナショナルサーキット代表ネーウィン・チッチョーブ氏(2018年8月28日東京都内のホテルで撮影)
2018年8月29日、東京都内にて行われたタイ・ブリーラム県で10月に開催予定の『MotoGPのPRイベント』で、来日中のブリーラムユナイテッドFC代表兼ブリーラムインターナショナルサーキット代表、ネーウィン・チッチョーブ氏は登壇しメッセージを伝えた。
「今般、ブリーラムでMotoGPが開催されることになり、非常にうれしく思っている。神はチェンマイには山を、プーケットには海を、それぞれ風光明媚な観光資源を与えたが、ブリーラムはそうではなかった。10年前までのブリーラムは訪れる人も少なく、タイ国内でも最も貧しい県だった。それを300万人の観光客が訪れる町に変えたのは、サッカースタジアムとサーキットの存在だ。今やブリーラムはタイ屈指の強豪サッカーチームの本拠地であり、世界的なモータースポーツ大会やタイで一番のマラソン大会が行われるスポーツツーリズムの町となった。この発展や今回のMotoGPの誘致成功は、ヤマハやホンダ、トヨタなどの日本企業の協力なくしてはあり得ない。日泰の信頼関係は大変強固なものであり、ブリーラムの発展の礎となっている。もたらされた繁栄は、伝統織物の職人等の地域社会の人々とも共有している。地元の伝統工芸を使ったブリーラムユナイテッドのロゴグッズを作成し、土産物としている。
日本人観光客にとってブリーラム県はまだまだなじみが薄い土地だが、モータースポーツを楽しむために、是非ブリーラムへ足を運んでほしい。ブリーラム県民みんなで歓迎する」と語った。
【編集 : 山田愛】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダHRC カストロールチーム誕生!ホンダHRCファクトリー MotoGPチームとのコラボレーションを発表
PR TIMES / 2025年2月5日 12時45分
-
高校サッカー選手権が初の海外ライブ配信 協会幹部「レベルが高いと話題になった」
産経ニュース / 2025年2月2日 7時0分
-
【大室山山焼き大会】山を丸ごと焼き上げる!700年以上続く伝統行事が開催|静岡県伊東市
TABIZINE / 2025年2月1日 7時30分
-
伊東で700年以上続く春の風物詩「大室山山焼き大会」 山を丸ごと焼き上げる歴史ある伝統行事を2月9日に開催
@Press / 2025年1月31日 12時0分
-
富士山×花火×モータースポーツが生み出す新感覚エンターテインメント「富士山花火vsスピードウェイ2025」開催決定 今年は桜の季節に開催!桜・花火・富士山が織りなす日本美の共演
PR TIMES / 2025年1月24日 16時45分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください