過剰反応の韓国「ホワイト国から除外」は、優遇措置がなくなるだけ
Global News Asia / 2019年7月9日 7時30分
2019年7月9日、正気を失い慌てふためく韓国。冷静さを保てずその狼狽ぶりは異常だ。多くの韓国メディアも不安を煽る。威勢は良くても論理的なロジックは陳腐だ。
専門家は『半導体や有機ELを製造するのに必要な、フッ化ポリイミド、レジスト(感光材)、エッチングガス(フッ化水素)の3品目は、軍事転用が可能な物質です。
韓国がズルをしているので、7月4日から個別に輸出審査を行う事にし、8月からはホワイト国から除外するだけの事なんです。禁輸ではありません。
2004年に日本は誤って韓国をホワイト国に指定し、優遇措置を取ってきました。3年ごとに包括的に許可をする方式です。しかし、韓国が不適切な運用(第3国を経由して他国に横流し)をしているので、普通の輸出国と同じ審査を行うことにしただけなんです。
審査の期間は約90日と公表されていますが、実際の運用を見ると約1カ月前後で許可が出ています。韓国がきちんと対応すれば、半導体や有機ELの製造に影響はないのですが、韓国は日本に対して恩を仇で返すような行動が多いので、日本からしっぺ返しがあるのではと不安で震えているのです。
日本製品の不買運動も実態はポーズだけで、多くの国民は韓国政府に呆れている状態です。国と国との約束を守らず、屁理屈が信条の文大統領、窮地に立たされています。狂ったように大騒ぎするのは文政権のお家芸です』と説明する。
【編集 : WY】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
世界経済を牽引する「EV」と「半導体」…〈フィリピン〉における最新動向
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月27日 7時15分
-
オランダが半導体製造設備の輸出規制強化、中国は強い懸念表明―仏メディア
Record China / 2025年1月16日 16時0分
-
米商務省、中国向け先端コンピューティング用半導体の輸出管理を強化する暫定最終規則を発表(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 11時30分
-
米商務省、AI向け半導体などへの輸出管理を強化(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 15時20分
-
米がAI半導体輸出規制強化へ、同盟国優遇の階層化 中国反発
ロイター / 2025年1月14日 1時40分
ランキング
-
1ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
2スーダン首都で戦闘激化、56人死亡 市場に着弾し負傷者も多数
AFPBB News / 2025年2月2日 16時26分
-
3「イスラム国」拠点空爆、トランプ氏「私はやった!」…バイデン前政権は実行しなかったと批判
読売新聞 / 2025年2月2日 21時30分
-
4カナダからの輸入品「必要ない」 関税巡りトランプ大統領
共同通信 / 2025年2月3日 0時25分
-
5ロシア極東の副知事が戦死 ウクライナ侵攻作戦で
共同通信 / 2025年2月2日 22時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください