フィリピン・ドゥテルテ大統領「自宅待機の徹底を再度呼びかけ」マニラで大火災2,000家族の住居焼失
Global News Asia / 2020年4月19日 8時45分
2020年4月18日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は、6,087人、死亡者397人、回復者516人となった。
ドゥテルテ大統領は市民に向けて繰り返し「不要不急の外出は、絶対ダメ。ギャンブルに興じるのもダメ。緊急事態で、政府は新型コロナの感染防止対策として、都市封鎖・移動制限・自宅待機を指示している。必ず守りなさい。政府は食料や支援金を届けます」と伝えている。
しかし、昨日に続き、今日もマニラで闘鶏を行っていた4人が逮捕され、刑務所に収監された。また、マニラでは大規模な火災があり2,000家族が住居を失った。貧困層の暮らす住宅密集地域で木材で建てられた簡易的な住宅が多かった。
セブ市では、新型コロナウィルス感染者が多く発生した2つのバランガイ(町内)地域を、完全に封鎖し消毒や食糧支援を始めている。
新型コロナの検査体制が整い、感染確認者数は一時的に増加する傾向がある。
ミンダナオ島スル市では、テロ組織abusayapグループと軍の間で戦闘があり、フィリピン軍兵士11人が死亡する痛ましい事件も発生している。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国、フィリピンに国産ワクチン寄付 東南アジアでコロナ外交展開
AFPBB News / 2021年1月17日 19時2分
-
フィリピンは信用格付け引き下げの世界的傾向に対抗し続ける、と同国中銀
共同通信PRワイヤー / 2021年1月15日 11時47分
-
フィリピン次期大統領選2022年5月、一番人気は大統領の娘・サラさん
Global News Asia / 2021年1月8日 6時0分
-
1月の隔離措置を発表、変異種確認国・地域からの外国人入国を禁止(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月6日 0時40分
-
ドゥテルテ氏長女が世論調査首位 フィリピン、22年大統領選
共同通信 / 2021年1月3日 16時27分
ランキング
-
1日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
ロイター / 2021年1月22日 12時2分
-
2モンゴル首相が辞任 産後間もないコロナ感染女性の扱いに怒り
AFPBB News / 2021年1月22日 5時59分
-
3アフリカ新型コロナ致死率、世界平均上回る=アフリカCDC所長
ロイター / 2021年1月22日 12時24分
-
4【海外発!Breaking News】散歩中に筋肉ムキムキのカンガルーに遭遇した男性「これは強そう」と後ずさり(豪)
TechinsightJapan / 2021年1月22日 5時0分
-
5バイデン氏、コロナ戦略で大統領令 ワクチン加速やマスク義務化
ロイター / 2021年1月22日 6時56分