フィリピン新型コロナで「家族だけでヒッソリ誕生日会」・「オンライン賭博ゲームで中国籍92人逮捕」
Global News Asia / 2020年5月31日 8時30分
2020年5月30日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染者は、17,224。死亡者950人。回復者3,808人。
政府通達で、誕生日パーティは禁止されているためマクタン島で観光業に従事する家庭でも、家族だけでヒッソリ誕生日会が行われた。
WEBメディアABS-CBNによると、各地で、中国籍の逮捕・摘発が増えている。マニラでは、オンライン賭博ゲーム(POGO)のオペレーターとして働いていた92人の中国人が、警察に身柄を拘束され刑務所に送られた。
6月1日から、感染規制が最も緩い(MGCQ)地域では、教会が活動を開始。ミサなどを50%再開する。
2番目に感染規制が緩い(GCQ)地域では、理髪店の営業が50%許可される。散髪のみ可能で、毛染めや洗髪などその他のサービスは、禁止のまま。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
変異種対策の外国人入国禁止を1月末まで延長(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月18日 14時25分
-
中国、フィリピンとカンボジアにワクチン寄贈=西側メディア「米国の動きのろさが中国の影響力拡大助ける」
Record China / 2021年1月18日 6時30分
-
新型コロナ第2波到来、地域ごとの感染状況に応じた規制強化策を導入(ペルー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月15日 16時40分
-
夜間外出禁止や休業措置などの規制継続(フランス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月12日 14時55分
-
1月の隔離措置を発表、変異種確認国・地域からの外国人入国を禁止(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月6日 0時40分
ランキング
-
1「光は常にある」バイデン氏就任式、22歳の黒人女性詩人に称賛
産経ニュース / 2021年1月21日 20時19分
-
2モンゴル首相が辞任 産後間もないコロナ感染女性の扱いに怒り
AFPBB News / 2021年1月22日 5時59分
-
3トランプが去り、バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 16時5分
-
4バイデン新政権下での日米関係「外務省はやりやすくなる」と池上彰氏
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 16時5分
-
5世界最大ワクチンメーカーで火災、5人死亡 コロナワクチンに「影響なし」 印
AFPBB News / 2021年1月21日 22時25分