フィリピン・ボホール島「Moon Bay Condotel & Resort」販売予約開始
Global News Asia / 2020年8月3日 5時0分
2020年8月2日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者はドンドン増え、10万人を突破した。軽症者や無症状者が多く、感染は日本同様に収束しそうにない。
経済の落ち込みは厳しく、統計データは無いものの、一般大衆が多く住む地域の不動産価格は、大幅に下落。価格を下げても買手が見つからず底なし沼の様相だ。海外出稼ぎ者(OFW)の平均的な月収は手取りで約500-600米ドル。仕事を失い帰国しているOFWが多くなり経済はひっ迫している。食料を買うための現金を得る手段として、不動産の売り物件は増加中だ。
しかし、数は少ないものの、海外起業で成功した人や、高収入・専門職OFWの中には、帰国を機に優良物件を購入しようとの動きもあった。目立ったのはダバオの空港前に建設されるコンドミニアムで、購入事前予約段階で800戸全てがほぼ完売という珍現象が起き注目された。
これとは種類は異なるが、ボホール島で投資用コンドテル(ホテル運営会社がオーナーから部屋を借り上げてホテルとして運用し、運用益を分配するタイプ)の購入事前予約が始まった。
現地の不動産・物件情報に詳しい、岡本 秀章さんによると「都会派、ビーチリゾート派のどちらにも心地よい立地で、清潔で落ち着けるそしてロマンチックな雰囲気を追求した次世代のツーリスト向けアトラクションをボホール島パングラオに建設します。コンドテル&リゾートとして開発される本物件は125室からなり、利回りは年8-11%を見込んでいます。オーナーの利益となるこの利回りの他、毎年15日間の無料滞在のオーナー特典があります。(フィリピンの祝日は利用不可)」との事。
プロジェクト名: ムーンベイ コンドテル&リゾート Moon Bay Condotel & Resort
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
積水ハウス揺るがす子会社「不透明取引」の異様 前社長自らオーナー所有のマンションを購入
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 8時0分
-
プリファード ホテルズ&リゾーツ、2020年I Prefer(アイ・プリファー)メンバーズ・チョイス・アワードを発表
PR TIMES / 2021年1月15日 12時15分
-
20代から高めておきたい投資・資産運用の目利き力 第16回 不動産再生・リノベーションのプロは物件の良し悪しをどう見極めているのか
マイナビニュース / 2021年1月8日 10時30分
-
【コロナだからこそ、将来を考えて自宅で学ぶ!】不動産投資ウェビナー(オンラインセミナー)開催中!|アフターフォローが評判の株式会社和不動産
PR TIMES / 2021年1月8日 9時15分
-
資産50億円の彼が現状にまるで安心してない訳 富裕層は一般人ができない投資を仕掛けている
東洋経済オンライン / 2021年1月4日 6時50分
ランキング
-
1定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
ロイター / 2021年1月27日 11時23分
-
2旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」
Record China / 2021年1月26日 17時20分
-
3東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
ロイター / 2021年1月27日 8時2分
-
4「トランプは史上最低の大統領」A・シュワルツェネッガー73歳が決起した理由
文春オンライン / 2021年1月27日 6時0分
-
5米国務長官にブリンケン氏 上院承認、外交方針を転換へ
共同通信 / 2021年1月27日 8時28分