【タイ国際航空】成田・羽田・関西ーバンコク「3月28日から6月30日」運航スケジュール
Global News Asia / 2021年2月15日 6時0分
2021年2月12日、タイ国際航空は、3月28日から6月30日までの、日本発着・夏期スケジュールを明らかにした。
■日本発バンコク行き
成田発TG643便(12:00発→16:30着)は、週3便(水・木・日曜日)。
羽田発TG683便(10:35発→15:05着)は、週1便(水曜日)。
関西発TG623便(11:45発→15:35着)は、週2便(木・日曜日)。
■バンコク発日本行き
成田行きTG642便(23:50発→08:10翌日着)は、週3便(火・水・土曜日)。
羽田行きTG682便(22:45発→06:55翌日着)は、週1便(火曜日)。
関西行きTG622便(23:59発→07:30翌日着)は、週2便(水・土曜日)。
バンコク行きに搭乗するには、在東京タイ王国大使館、タイ王国大阪総領事館から、タイ入国許可証(COE)を取得することが必要。また、全ての渡航者はタイ入国後に検査を受け、バンコクで14日間以上の隔離施設(ASQ)で検疫隔離される。
【編集 : LJ】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エティハド航空がテルアビブ行きの定期便を就航(中東、アラブ首長国連邦、イスラエル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月7日 16時20分
-
安全・安心でスムーズな渡航に向け、3つのデジタル証明書アプリ 「コモンパス」、「VeriFLY」、「IATAトラベルパス」との取り組みを開始
PR TIMES / 2021年4月2日 17時45分
-
ANA、コロナ検査・ワクチン接種履歴のデジタル証明実験実施
ロイター / 2021年3月29日 14時0分
-
ユナイテッド航空、 2021年5月以降の日本発着便フライトスケジュールを発表
共同通信PRワイヤー / 2021年3月29日 11時30分
-
ソラシドエアが「念願の」羽田~那覇線開設 初の幹線参入、沖縄方面のネットワークを強化
乗りものニュース / 2021年3月28日 14時40分
ランキング
-
1韓国で首相交代、5閣僚入れ替えへ…市長選惨敗受け政権浮揚狙う
読売新聞 / 2021年4月16日 21時58分
-
2北京になんと「泥の雨」が降る―中国メディア
Record China / 2021年4月16日 19時20分
-
3日米首脳、台湾やウイグル問題など中国巡り議論 半導体で連携
ロイター / 2021年4月17日 8時34分
-
4【海外発!Breaking News】スーパーで買った袋入りレタスの中から生きた毒蛇が出現(豪)
TechinsightJapan / 2021年4月16日 21時0分
-
5海洋放出提訴検討で自縄自縛の文在寅氏…対日外交は一層混迷へ
産経ニュース / 2021年4月16日 18時9分