【コラム】デブって感じで言うのは、いじめでは? 北朝鮮
Global News Asia / 1999年11月30日 0時0分
2021年9月、北朝鮮で、肥満を啓発するアニメが放送された。ぽっちゃりした少女が、からかわれたり、責められたり。「やめろよ~」というヒーローは出てこない。とにかく、ぽっちゃり=デブは、罪というスタンスだ。
北朝鮮の一番偉い人に、食料危機はまず起こらない。親子三代、ひもじい思いなどしたことはないはずだ、その一族も。
体格もいい。ただ、それは、皮下脂肪による肥満なのか、筋肉が鍛えられた力士のような身体なのかは、日本国民がまず知り得ることはできない。
その方が、最近ダイエットに成功したらしい。ダイエットでも痩せるが、栄養バランスを考えずに美食ばかりしていると、ヘモグロビン値が上がり糖尿病になる。マックスになると、太るどころか、栄養失調状態になってどんどん痩せていく。そして全身が痙攣をおこして心臓まひで突然死する場合もある。人工透析に関しては、多くの人が合併症の一つだと知っている。糖分ばかりとっているから「糖尿病」ではなく、バランスが悪い食生活や定期的な運動をしないことが引き金になる。もちろん、遺伝もある。血糖値が高い糖尿病もあれば、ガリガリに痩せていても糖尿病ということもある…あの兄妹。
北朝鮮は、食糧難。世界中が知ることだ。だが、北朝鮮の一部エリートには今、肥満問題が持ち上がっている。
一般国民に体質的にぽっちゃりはいても、食料は足りていないと考えられる。いじめよりも、痩せろ! が、必須命令。国民は、これ以上痩せられないだろう。死んでしまう。
テレビ局の放送内容も管理されている国で、エリートの肥満を皮肉るアニメが放送されるものだろうか。まあ、テレビがあるのは、エリートの家だけだろうが。
【編集 : fa】
この記事に関連するニュース
-
100キロ超の自称“おデブアイドル”大橋ミチ子、65キロ増加でも表紙モデルになれたワケ「自分の体型を愛した方が幸せ」
ORICON NEWS / 2022年8月6日 8時40分
-
我流でやるのはこんなに危険!「間違った糖質制限ダイエット」に医師の警鐘
マネーポストWEB / 2022年7月31日 16時15分
-
4割以上の犬が肥満!? 原因は食事のカロリーとおやつ、肥満によるリスクは?
マイナビニュース / 2022年7月28日 10時15分
-
「チビ・デブ・ハゲ」は問題ないが…オタク専門の婚活コンサルが「こういう人はムリ」と白旗をあげる"あるタイプ"
プレジデントオンライン / 2022年7月27日 12時15分
-
体脂肪率の理想値を目指すコツ!女性の体脂肪率の平均を年齢別(40代・50代・60代)に解説
ハルメクWEB / 2022年7月27日 11時50分
ランキング
-
1【簡単】水だけでカップラーメンを作る方法とは - あっという間に「冷やしラーメン」が完成!
マイナビニュース / 2022年8月14日 12時0分
-
2コロナ感染の全数把握見直し、岸田首相が検討指示…季節性インフルと同じ5類相当の議論も
読売新聞 / 2022年8月15日 22時20分
-
3田中みな実も実践する“下だけ”ハダカ睡眠は要注意、眠りのプロが「パンツ必須」を唱える理由
週刊女性PRIME / 2022年8月15日 17時0分
-
4「一生許さねぇ」ゲーム暴言炎上のヒカキン、相手に謝罪 「ブチギレ動画でいけるかも、と思ってしまった」
J-CASTニュース / 2022年8月15日 19時35分
-
5壇ノ浦の戦いに「自衛隊のような船」写り込み 大河サイトにまさかのミス...NHKが修正対応
J-CASTニュース / 2022年8月15日 19時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
