【タイ】米国人観光客がレディーボーイに殴られて負傷=顔面を15針縫う大けが
Global News Asia / 2014年8月18日 19時37分
2014年8月18日、タイメディアによると、タイ東部のパタヤでアメリカ人観光客を負傷させたレディーボーイ(男性からの性転換女性)が逮捕されたという。
事件は8月15日午前1時頃起きた。パタヤ地区ソイ・ブアカオを散策していたアメリカ人観光客が、バーの前を通りかかった際に、このレディーボーイが自らの店に座るように誘った。それを断って先を急ごうとした観光客に対して、レディーボーイはハイヒールのカカトで殴りかかった。被害者は近くの病院に搬送されたが、顔面を15針縫う大けがをした。
パタヤでは、バーや街中にレディーボーイと呼ばれる元男性の女性たちが多い。ビーチロード沿いなどには深夜、観光客に声をかける立ちんぼも多く、しつこく同行を迫ってくる。もちろん、これは違法行為でもあるため、パタヤ警察では定期的に取り締まりを行なっているが、500〜1000バーツ(約1500~3000円)程度の罰金だけで釈放されるため、また元通りに立っていることが多い。
同地区に限らず、レディーボーイが観光客ともめごとを起こす事件はなかなか減らない。今回の事件は、立ちんぼにも共通すると思われるが、彼女たちに対する断り方も悪かったことが一因と思われる。
タイ人は一様にプライドが高いことでも知られている。特に「彼女」たちは、バカにするような言動には過敏に反応する。大らかに見えるタイでも、「彼女」たちの立場は社会的にやはり微妙なのだ。常にタイ人からも軽蔑のまなざしを受けている「彼女」たちに対して、あからさまにバカにするようなことは、瞬間湯沸かし器のスイッチを入れるようなもの。
もし、声をかけられたとしても、あたり触りなく、または黙っていても、にっこり笑いながら断わることが肝要だ。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
法政大のハンマー殴打の女、学生4人を負傷させた疑いで再逮捕…被害者8人いずれも頭縫うけが
読売新聞 / 2025年1月31日 15時0分
-
飲食店の38歳店長の顔面を殴打…店長は顔面骨折し失明のおそれ 店を経営する30歳男を傷害容疑で逮捕「殴ったりしてけがをさせた」札幌すすきの
北海道放送 / 2025年1月28日 11時32分
-
北海道で韓国人観光客がバス運転手を暴行=韓国ネット「日本が嫌いならなぜ行った?」「何か誤解が…」
Record China / 2025年1月22日 21時0分
-
闇カジノ店恐喝事件きっかけに傷害事件が起きたか 沖縄県警、20歳の男逮捕 特殊詐欺事件も関与
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月9日 8時28分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください