1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

【タイ】東京からバンコクに行くのにお得な航空会社は? =LCCよりも主要航空会社が安いことも

Global News Asia / 2014年9月2日 23時15分

航空運賃は、WEB予約が便利。価格は、変動相場制で日々上下する。

 2014年9月2日、昨日、成田からバンコクへLCC タイ・エアアジアXが就航した。何かと複雑な航空運賃、燃油サーチャージなども航空会社によってまちまち。機内サービスなど細かなところは、日系航空会社の評判が高いが、ほぼ同じ条件で、価格をチェックしてみた。(定期便のみで、チャーター便を除いた)

 2014年9月12日、午前10時50分~正午までに、成田または羽田を出発するバンコク行きの直行便で、帰りは、9月17日22時から18日1時までに、バンコクを出発し成田または羽田行の直行便。WEBの予約サイトの価格比較で、9月2日21時45分から22時15分ごろの価格。

 条件は、事前の座席指定ができ、預ける荷物は20キロ、機内では食事を1回、ドリンクサービスを1回、毛布や枕を使用し、フライトキャンセルなどの保険を含めた。クレジットカード決済で、エアラインの提携カード以外を使用。

 1位 TGタイ国際航空 61950円。2位タイ・エアアジアX 62870円。3位JAL70510円。4位 ANA80600円。

 単純往復では、フルサービスのTGタイ国際航空が最も安かった。しかし、チェンライ、チェンマイ、プーケットなどに行くには、タイ・エアアジアXが、一番安い。

 比較した便名は、JAL031、JAL034、NH847、NH850、TG643、TG642、エアアジアXは、各1便のためフライトナンバー省略。

 LCCは、既存エアラインの正規運賃よりは、大幅に安いものの、正規割引運賃と比べると必ず安いわけでもない。予約のタイミングによって価格は変わるため、比較検討して予約をするのが、お勧めの利用方法だ。

【編集 : 安麻比呂 】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください