1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

フィリピンでのテロ等に対する注意喚起ー在フィリピン日本大使館

Global News Asia / 2023年12月5日 18時0分

イメージ

 2023年12月5日、在フィリピン日本大使館は、テロ警戒強化のため注意喚起メールを発出した。

 フィリピンのミンダナオ島南ラナオ州マラウィ市の大学内体育館で12月3日(日)朝、キリスト教のミサ中に爆発が発生し、少なくとも4名が死亡、数十人が負傷したと報道されている。当局は現在、事件の詳細を捜査中だ。

 クリスマスや年末年始といった祝祭日・イベントシーズンは、人の集まりや移動が増えるため、テロの可能性が高まることが懸念される。特に、観光施設周辺、レストラン、ホテル、ショッピングモール、公共交通機関、宗教関連施設等は、警備や監視が手薄で不特定多数の人が多く集まるため、テロの標的となりやすく、常に注意が必要だ。

 テロの被害に遭う可能性を減らすため、以下の対策が必須。短期旅行者は「たびレジ」を活用し、最新の関連情報の入手に努める。観光施設、観光地周辺の道路、記念日・祝祭日等のイベント会場、レストラン、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、ナイトクラブ、映画館、公共交通機関、宗教関連施設等人が多く集まる施設、政府関連施設(特に軍、警察、治安関連施設)等がテロの標的となりやすいことを十分認識する。

 上記の場所を訪れる際には、周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる。できるだけ滞在時間を短くする等の注意に加え、その場の状況に応じた安全確保に十分注意を払う。現地当局の指示があればそれに従う。特にテロに遭遇してしまった場合には、警察官等の指示をよく聞き冷静に行動するように努める。
【編集 : af】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください