1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で生成AIを取り上げる

Global News Asia / 2023年12月26日 8時15分

キャリアアップスクール i3 business academyメイン講師・漆沢祐樹氏

 2023年12月20日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第3週水曜日定期セミナー「MBA事業プレゼン」。

 講義は、i3 business academyメイン講師の漆沢祐樹氏が進行し、ワークはグループに分かれて行われた。15年の豊富な経営歴を持ち、様々な業界の経営者とも繋がりが広い漆沢氏が、上場企業分析について解説。

 今月は上場企業分析ではなく、自分たちで会社を考え、発表するワークをメインに行った。

 講義のはじめに、漆沢氏がMBAの基礎知識である3C分析、SWOT分析、ポジショニング分析、4P分析をわかりやすく説明した。

 その後、受講生同士でグループを作り、自分たちで会社を考えるワークの時間が多く取られた。

 今回は「AIを使った新事業」というテーマで、各グループは受講生同士でアイデアを出し合いながら、面白い事業を考えた。

<Aグループ>
会社名:株式会社connect personalities
事業内容:「人と人とを結び、最大の喜びを」という理念の下、性格や感情のデータベースアプリの開発を行う。例えば、プレゼントを渡す際の「好み」「性格」「感情」をデータベースから導く。さらには「顔タイプ」「骨格タイプ」「好み」のデータベースから最高の自分をつくるサポートを行う。悩む時間の短縮や自分への自信を取り戻すというビジョンを掲げる。

<Bグループ>
会社名:Creative Me
事業内容:「新たな自分に出会ってワクワクな人生を」をビジョンとし、アプリ内の自分の分身に、AIがメイクや髪型までコーディネートしてくれるサービス。予算、シチュエーションなどが設定でき、どこで販売されているかの情報が記載されていていたり、そのまま購入する事もできる。

<Cグループ>
会社名:株式会社HMB (Health more than before)
事業内容:その場で足りてない栄養素を診断し、サプリを作成できる商品を開発。

<Dグループ>
会社名:株式会社リレッジ(relation × bridge)
事業内容:「AIと対話して、あなたの可能性を広げよう!」を理念に、自分と向き合う手伝いができるAIアプリを提供。今後のキャリアを考える20-30代の学生や若手社会人に向けて、中立的な立場で相談に乗れるだけでなく、あらゆる業界や地域などバックグラウンドが異なるデータを実績ベースでインプットし、ユーザーの志向に合わせて対話を重ねる。

<Eグループ>
会社名:株式会社お母さん
事業内容:栄養バランスを考える冷蔵庫で、すべての人に健康を。

<Fグループ>
会社名:株式会社 メン旅
事業内容:顧客の感情に合わせた旅行プランを提供する、音声学習機能付きの感情分析型AI旅行プランナーのサービス。

 キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミーは、来年もさらに質を上げてセミナーを実施していく予定だ。
【編集 : af】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください