デング熱で開催中止決定=代々木公園でのベトナムフェスティバル
Global News Asia / 2014年9月6日 15時49分
2014年9月6日、ベトナムフェスティバル2014実行委員会「日本側実行委員長:松田岩夫(創設者元国務大臣)ベトナム側実行委員長:ドァン・スァン・フン(駐日ベトナム大使)」は、代々木公園イベント広場で、2014年9月13日(土曜)と14日(日曜)に予定していた、ベトナムフェスティバル2014の実施を見送り、中止することを決定した。
代々木公園周辺からデング熱による被害が拡大しているためで、ベトナムフェスティバル2014実行委員会は、「ご参加の皆様の『安心と安全』を第一に考慮した結果、今年の開催は不可能と判断し、中止を決定した」と話している。
【編集 : 安麻比呂 】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「TAAF2025」コンペティション部門の上映スケジュール決定!第1弾チケットが販売開始
アニメ!アニメ! / 2025年1月23日 14時0分
-
冬のイベント関係者から悲鳴!大ピンチ「北海道、雪がない」51年ぶり異様な冬景色…今後は?
STVニュース北海道 / 2025年1月22日 18時31分
-
香川が熱く盛り上がる!「じょんならんフェスティバル 2025」出演アーティスト第三弾発表! 人気声優「櫻川めぐ」、「志崎樺音」、「小日向美香」3名の出演決定
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
香川が熱く盛り上がる!「じょんならんフェスティバル 2025」出演アーティスト第二弾発表! Girls²(ガールズガールズ)が出演決定
PR TIMES / 2025年1月11日 10時15分
-
10周年の野外フェスティバル『サルサストリート2025』 3月15(土)16(日)代々木公園・4月26(土)27(日)隅田公園・10月4(土)5(日)上野公園で開催決定-入場無料 雨天決行-
PR TIMES / 2025年1月7日 12時15分
ランキング
-
1韓国検察が尹大統領を起訴「共犯事件の証拠など検討」 現職初、1度も取り調べできぬまま
産経ニュース / 2025年1月26日 19時5分
-
2大英博物館に元業者の男が不法侵入…システムをシャットダウン、展示の一部が閉鎖に
日テレNEWS NNN / 2025年1月26日 15時50分
-
3インド、故鈴木修さんに勲章=自動車産業に貢献
時事通信 / 2025年1月26日 6時58分
-
4トランプ氏、WHO復帰条件に言及…「中国の人口ははるかに多いが支払う金額はとても少ない」
読売新聞 / 2025年1月26日 17時38分
-
5ロシアの学校は「軍事訓練場」に...戦争長期化で進む「子供の兵士化」教育、授業風景の映像
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月26日 13時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください