1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した独自のカリキュラムを提供 1月のテーマは「顧客思考」

Global News Asia / 2024年1月25日 11時0分

講義は、i3 business academyメイン講師の漆沢祐樹氏が進行

 2024年1月24日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第3週水曜日定期セミナー「MBA講義」。

 講義は、i3 business academyメイン講師の漆沢祐樹氏が進行し、ワークはグループに分かれて行われた。15年の豊富な経営歴を持ち、様々な業界の経営者とも繋がりが広い漆沢氏が、MBAを活用した講義を行う。

 今月のMBA講義は、身近な会社やサービスが経営的な視点でどのように活用されているのかを、さまざまな角度から考えた。

講義は以下5つの章に分けて進められた。

01. 本編“顧客思考”
02. 顧客ロイヤリティとは
03. キャズム理論とは 
04. リーン・スタートアップとは
05. スターバックス再生物語とは

 初めは、そもそもMBAとは何か? という基礎的な部分の解説から入り、本編に入ってからはワークの時間も多く取られた。ワークは、受講生同士少人数でグループを作り、リーダー中心に進行していった。

 最後に受講生へ「どんな歴史や時代に関係なく顧客は、原理原則に立ち返る」というメッセージを贈った。来月もさらに質を上げてセミナーを実施していく予定。
【編集 : af】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください