1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

【タイ】前途多難! 舵取りが難しい、ペートンタン新首相10の緊急施策と現状

Global News Asia / 2024年9月19日 12時0分

 2024年9月12日、タイのペートンタン新首相が10の緊急施策を発表した。一見、現実的にも思えるものが並んでいるが、基本的にはセター前首相からの引継ぎと、以前からタクシン派が行って来た大衆迎合策とも思えるが、それぞれについて、現状の問題点などを見てみたい。

 ペートンタン首相が発表した10の施策とその現状。

1. 住宅ローンや自動車ローンにおける包括的な債務再編

 国民が抱える借金を精算するような試みは、過去のタクシン派政権でも行われて来たが、その効果については、大いに疑問視されている。つまりは、無ければ借りる。返せないから、踏み倒すという悪習を助長するだけになってきた。今回は、住宅や車と対象を限定してはいるが、主旨は同じ。

2. タイの起業家、特に中小企業の利益を促進し、外国の競合企業による不当な競争から保護する。

 保護主義的な政策として国外からの批判や下手をすれば、企業が国外へ逃げる可能性もあるため、さじ加減が重要となるだろう。関連していると思われる動きとして、7月から輸入品への課税対象額が1バーツからにされたが、これも物価のさらなる高騰に拍車をかける結果になりかねない。

3. エネルギーや公共料金のコスト削減のための措置を実施

 現在まで、石油に変わる代替エネルギーの導入は、一見すると日本よりも積極的に行われている。やはり、中国からの投資が多いが質的な部分で問題が起こらないかが懸念材料。実際、地方では断水や停電が少なく無い。
 
4. インフォーマル経済および地下経済を税制に取り組み、新たな政府歳入を創出

 タクシン政権時代に地下宝くじに対して試みているが、いつの間にか無くなり、今も地下で行われている。また、夜の娯楽店やフリーの娼婦、男娼について、職業として認める事で、社会的保障をする代わりに、所得税などの徴収対象を拡げる手もあるが、数十年続いている議論であり、保守層との落とし所は難しいだろう。

5. デジタル通貨の給付により経済を刺激し、雇用促進をはかる。

 これは、セター前首相政権がやりかけていた事だが、典型的なばら撒き。日本円にして約43,000円という金額的にも、すぐに使い切って終わるだろう。ごく一時的なものにしかならないと思われる。

6. 技術を活用して農業を近代化させる。

 技術と近代化について、具体的に何をするのかが重要になる。タイでも近年は食の安全性が注目されており、化学肥料や農薬の使用は減りつつある。それよりも、狭い範囲でしか販路を持たない農家に対して、もっと広い販路を提供できるマッチング的なシステムを構築する方がコスト的にも、農家の収入向上にも、いいと思われるのだが。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください