1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

若さゆえの特権を最大限活用…。20代・30代こそ「米国株長期投資」が最適な理由【若手税理士が解説】

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年6月20日 11時45分

写真

画像:PIXTA

「若いうちから投資を始めるべき」という言葉をよく耳にしますが、その理由を明確に知ることで、投資を始める意欲が湧くかもしれません。投資と聞くと詐欺やリスクを心配される方も多いと思いますが、リスクを理解し、学びながら納得して行う投資は有益です。平均年齢が60代の税理士業界で、23歳で税理士登録をし、26歳で独立を果たした安江一勢氏の著書『26歳の自分に受けさせたいお金の講義』(すばる舎)から、一部を抜粋して紹介する本連載。安江氏が、これから投資を始める若い方におすすめの投資方法を解説します。

まずは投資信託に「月1万円ずつ」から

投資と聞くと、一般的には株式を売り買いするというイメージがあるかもしれませんが、それは短期の株式投資のことを指します。

それに対して投資信託は、基本的に長期的な運用です。10年以上の長い目を見て投資をすることで、じんわりと運用益を出していく方法です。そのため、出したお金が減るという元本割れのリスクは短期売買よりも少なく、そのぶん返ってくるお金のリターンも短期売買よりは少ないです。

今日投資したお金が来年には2倍になっているということは、投資信託による投資においては基本的にあり得ません。そういうものではないのです。

短期売買により継続的な利益を出すためには、大きなお金を動かすか、プロ以上の知識を身につけるしか方法がありません。当然そういう道を目指すのも悪くはないですが、それは投資が大好きな人しか足を踏み入れることができないでしょう。

もし、あなたにそこまでの情熱がないのであれば、短期売買による株式投資をすることはやめておきましょう。勝つ確率が限りなく低いですから。

それであれば長期的にじっくりと運用をする投資信託での投資をおこない、将来に向けた貯金と積み立てを、お金を増やしながら賢くおこなっていきましょう。この恩恵を最大限に受けられるのは「若さ」という武器を差し出せるからです。

長期投資は若いうちからはじめることができれば、高い確率でお金を増やしていくことができます。時間を投資にまわすことができるのは、若さゆえの特権なのです。

たとえば投資初心者にもっともオススメで、多くの人がおこなっている方法としては、貯金代わりに、毎月1万円ずつを投資信託に預け入れ、アメリカの主要株式で運用するというものがあります。

アメリカの主要株式とは、主にS&P500のことを指します。これはアメリカで上場している会社の代表的な500銘柄から平均的な株価を出したもので、アメリカ経済と連動すると言われています。AppleやAmazonなどの世界的企業が名を連ねており、それらの会社が成長をすればするほど、株価は上がっていくことになります。

つまり、アメリカの経済が下火にならない限り、理論上株価は上がり続けることになり、中長期的に保有をしておくと、運用益が出やすくなります。

ただ、あくまで「理論上」です。未来はどうなるかわからないうえに、投資なので、確定はできません。ですが、投資というリスクを取るうえでは、比較的リスクの低い投資であると言えます。

投資初心者は「中長期的な目線」が大事

さらにリスクを下げるためには、さまざまなものに投資をおこない、ポートフォリオを組むこともオススメです。ポートフォリオとは組み合わせのことを言います。

リスクの高いものと低いものを組み合わせたりして、その銘柄に投資先に対する依存をなくすことができます。投資に慣れてきたら、バランスよくポートフォリオを組むことで、リスクを分散させていきましょう。

当然、投資の知識に詳しくなれば、個別に特定の企業に投資をしたり、攻めた銘柄に投資をしたりすることは可能です。

もし、あなたがそこまで投資に興味があるのであれば、勉強をして、自分がいいと思うものに投資をしていきましょう。

本書は、あくまで「投資初心者」や「これから投資をはじめる人」「とりあえず運用をしておきたい」という人向けにお伝えをしています。私も投資の深い勉強をするよりも、自分の仕事を極めてお客様に価値を提供したいと思っているので、この米国株長期投資をとりあえずおこなっています。

また、経済成長は中長期的に緩やかにおこなわれます。だからこその中長期的な投資が必要になっていきます。この選択を取れるのも、10年後も20年後も元気に働ける自分だからです。

現在30歳の人と60歳の人とでは、お金を投資にまわせる「期間」が異なります。極端な例でいくと、30歳の人は50年間投資し続けられるかもしれませんが、60歳の人はいまの平均寿命から考えると、50年間は投資し続けられません。

いまの生活が困るくらいまで投資をする必要はありませんが、「計画性貯金」に充てている貯金は、預金ではなく投資でお金を運用させながら、貯めていきましょう。そうして預け先を変えておくだけで、10年後や20年後に、あなたの手元に残るお金は何倍も変わることがあるくらいです。

利回り6%の運用であれば、20年間投資を続けていけば、20年後には、その積み立てたお金はおよそ2倍になります。利回り(投資信託における利率のようなもの)が平均よりも高すぎるものは、それだけリスクが高いのでオススメしませんが、平均くらいのものであればそれほどリスクも高くありません。

ほかにも具体的にご紹介すると、私は会社員のころにセゾン投信の「セゾン・グローバルバランスファンド」で投資信託での積み立てをはじめました。月1万円の積み立てからはじめましたが、やってみて大成功。数年経ったいま、しっかりと増えており、投資に対する怖さもなくなりました。

難しいことを考える必要はありません。投資信託によってお金が減るリスクよりも、投資信託をしないことによる「お金が増えない」という機会損失のほうがもったいないです。

それでもまだ怖いという方は、楽天カードを利用したときについてくる楽天ポイントでのポイント投資もオススメです。それはローリスクではなく、ゼロリスクですから。

安江 一勢

税理士

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください