1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

起業して年収1,000万円稼ぐのも夢じゃない!…「ひとり代理店」の仕事は「販促のお手伝い」

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年6月8日 11時0分

写真

(※写真はイメージです/PIXTA)

起業するなら稼げる仕事がいいですよね。ひらり宣伝社の代表である小宮絵美氏は、著書『自宅で年収1000万円 「ひとり代理店」で稼ぐ 新しい起業の教科書』のなかで「代理店の仕事は稼げる」と言います。実際年収は1,000万円あるのだとか。そんな代理店の仕事とは一体どんなものなのでしょうか? 本書から紹介します。

「できる人にやってもらう」のが「ひとり代理店」

「売上げがあがらない」と悩んでいる人はたくさんいます。

「チラシのポスティングをするとご近所のお客様が来るかも」

「ダイレクトメール(DM)を出したら新商品のPRができるかも」

「メニューのデザインを一新したいけど、うまくいかない…」

売上げをあげるための方法はたくさん思いつくのに、時間がない。あるいは、時間がないのではなく、日常の業務以外のことは「できない」「したくない」と、どこかの誰かに頼みたいと思っている人もいます。

代理で販促をするのがお仕事

その「誰か」になるお仕事が、「ひとり代理店」です。

「代理店」ってなんらかの資格が必要だったり、どこかに登録しないとできないんじゃ……。

マーケティングの経験や知識もないから、できそうにない……。

美大や専門学校を出てないからセンスもないし、デザインもできない……。

大丈夫です。資格なし・経験なし・センスなしでもできるのが「ひとり代理店」です。もう少し正確に言うと、「ひとり広告代理店」となります。要するに、忙しいとかやりたくないとかの理由で、自分たちではできそうにない販売促進策のあれこれを、会社や個人のために代理で行っているのです。

できる人のセンスや技術を「借りる」だけ

ですから、「ひとり代理店」は資格も必要ありませんし、どこかに代理店登録をしなければならないわけではありません。ただ名乗るだけ。

美大やデザイン専門学校を出ている必要はありません。私はデザイン系の勉強をしたことがなく、デザインセンスどころか、マーケティングの専門知識もありません。高学歴である必要もありません。

マーケティングの経験や知識がなくても、デザインセンスがなくてもできるのです。

あなたが持っていない経験や知識、センス、技術は、「できる人に借りる」「できる人にやってもらう」だけでいいのです。

あなたが、ひとり代理店の仕事として、チラシのポスティングを依頼されたとします。

もちろん自分でもできるでしょうが、「時間もかかるし、暑いし、やりたくない」と思えば、「できる人にやってもらう」だけなのです。

そう、「ひとり代理店」は、「できる人に仕事を振る」ことが仕事です。

パソコンがあればいつでもどこでも仕事ができる

「できる人に振る仕事」だから、副業として始めても、起業したとしても、事前に専門知識を身につける必要はありません。

パソコンさえあれば仕事ができるので、わざわざ事務所を借りる必要はありません。オンラインで対応でき、いつ、どこにいても仕事ができます。

私自身の体験として、夫の転勤と共に「福井→愛知→広島→愛知」と自宅が移動していますが、それぞれの場所で新しいお客様が増えていっています。そして、転勤してもお客様は減らず、全国各地に増えています。

始めたきっかけは広告代理店

ここで少し私自身の話をさせてください。

システム会社の営業や精密機械部品の製造会社の営業事務を経て、システム会社時代にオファーを受けていた広告代理店に入社しました。

社員5名ほどの地方の広告代理店で、大きな仕事があるわけではありません。知識もスキルもない状態で、「できる人に仕事を振る」ことしかできませんでした。

でも、小さな仕事をコツコツ積み上げ、入社半年で1800万円ほどの売上げをあげることができました。

システム会社で営業をしていた頃、営業会議で来月の売上げ見込みさえ言えず、数年かけても計上できなかった金額です。それなのに、代理店で「できる人に仕事を振る」だけで、入社半年でこんなにも売上げがあがるのかと驚きました。

代理店は人に仕事を振れば売上げがあがる

当時、他の社員から引き継いだ仕事もありましたが、やっていたことは、受けた仕事を「できる人に仕事を振る」だけでした。

広告代理店ってなにをするところかもよくわからない、デザインの勉強をしたこともないし、センスもない。マーケティングや販売戦略などちんぷんかんぷん。実家が会社経営をしているわけでもなく、販売や経営を学ぶ機会はゼロでした。

少人数の代理店ですから、入社後の教育などはなく、即実践です。誰もデザインや販促のことを教えてくれるわけではありません。社長が数日同行してくれましたが、ただの顔合わせで、引継ぎをしただけ。

はじめての仕事は電動工具の中国語のカタログ作成でした。電動工具のこともわからなければ、中国語もわからない。なにもかもわからない状態で、やっていたのは「お客様から聞いたことをデザイナーに伝える」「デザイナーがつくってくれたものをお客様にメールで送る」だけです。

誰でもできる簡単な作業でした。電動工具のことも、カタログに入っている中国語を理解できるわけでもなく、それしかできなかったのです。

代理店への転職はとても不安でした。提案力が必要で、企画を出し続けなければならないとか、膨大なスキルや経験が必要だと思い込んでいました。でも予想は大幅にはずれ、資格も経験もセンスも知識もなくてもできる事務作業だったのです。

なにも知らなくても仕事ができる

[実践例] 自ら受注した初仕事は、めっき会社の会社案内の制作でした。以前、精密機械部品の製造会社の営業事務をしていたとき、よく立ち話をしていた社長のところへ伺ったのです。

なにができるのかも理解していない状態で、提案ツールも持たず、「広告代理店に転職しました」と報告に行きました。

社長は「うーん」と悩み、「会社案内つくれる?」と聞いてきました。

「はい、つくれます」と請け負いました。これが始まりです。

会社に帰って、「会社案内をつくってと言われました」と伝えると、「ここの印刷会社に聞いて、見積りを出して」「聞いてきた内容をデザイナーに伝えて」と教えてもらいました。

印刷会社から出てきた見積りに手数料を上乗せしてめっき会社社長にメールで送り、デザインができたら、お客様に転送。指示待ち人間でもできる、右から左への伝言役です。

これで売上げが10万円になりました。

[実践例] 次に請けた仕事は、エステサロンの名刺でした。

「エステサロンを開店する人が名刺をつくってほしい、と言っている」と紹介を受けたのです。どんなふうにつくりたいのか伺うと、すでにイメージしているものがあり、こんなふうにつくりたいと絵を描いてくれました。

「ロゴはこれでね、住所などはこれ」と教えてくれました。それをそのままデザイナーに伝え、形にしてもらいました。「想像通りで、素敵!」と、そのまま納品となりました。

このとき、必要だったのは「聞いたことを正確に伝える」、ただそれだけです。

代理店ができる仕事はとても多い

この2社は、私が起業した現在もお客様です。めっき会社は、名刺、WEBサイト、発送用の箱、伝票、シール、ガイドブック、求人掲載などを依頼していただいています。エステサロンは、名刺、ショップカード、WEBサイト、ECショップ、メニュー表、年賀状、電柱看板、伝票、葉書、チラシ、封筒、シール、顧客管理ソフトなど、多岐にわたって制作しています。

ただ1社担当するだけでも、代理店が担当できる仕事がこんなにもあるのです。

多種多様すぎて、「どんな仕事をしているの?」と聞かれると困ってしまうほどです。

これほどの多くの種類の仕事をひとりでこなしていますが、恥ずかしながら知識やスキルはとっても浅いです。

難しすぎて理解できない内容もたくさんあります。知らないことはプロに聞けばいいし、やってもらえばいい。経験のない仕事も、まず「できます」と答えて、できる人を探せばいいだけなのです。

どんな仕事でも請けられる

できる人に仕事を振ればいいのですから、どんな仕事でも請けられます。

メールや電話、チャットやLINEを駆使して、青森から鹿児島まで、できる人に仕事をお願いしています。年に一度しか会わない大阪のデザイナーさん、10年以上会っていない愛媛の印刷会社の営業所長さん、一度も直接お会いしたことのない青森の大型バナー印刷会社さんなど、大勢の「できる人」に支えられています。

いろんなプロフェッショナルが全国各地にいるから、どんな要望がきてもこなすことができる。ひとり代理店でいるからこそ、仕事の幅が広がります。できる人たちを集めて組織化していないからこそ、給与という固定費も払う必要はありません。

今できる人がいなくても探せばできる

今や、会社に所属していなくても、できる知り合いがいなくても、印刷や製造のできる会社はネット検索で、なにかのスキルのある人はクラウドワークスなどのスキルマーケットを使えば探すことができます。会える距離にいる方に直接会って打合せをする必要はありません。知り合いからの紹介でないと信頼できないわけでもありません。

全国にいる「誰かのスキルで仕事を請けられる」ことこそが、最大のメリットなのです。「できる人に振る」、この伝言ゲームの真ん中の人ができれば、代理店はスタートできるのです。

小宮絵美

ひらり宣伝社代表

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください