1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」の銘柄【昨日の株価】

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年6月13日 5時15分

写真

東証プライム市場に上場している個別株式について、2024年6月12日(水)の騰落率ランキングをお伝えします。

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値上がりトップ3

1位:メディカル・データ・ビジョン〈3902〉……前日比+62円(+12.28%)

【事業内容・特色】

医療機関、製薬向けに医療・医薬品データのネットワーク化と利活用の両サービスを提供(四季報オンラインより抜粋)

2位:ラクスル〈4384〉……前日比+88円(+9.63%)

【事業内容・特色】

ネット印刷を小口から仲介する『ラクスル』が中心。テレビCM等の運用支援や印鑑ECも(四季報オンラインより抜粋)

3位:保土谷化学工業〈4112〉……前日比+400円(+7.74%)

【事業内容・特色】

精密化学品が収益柱。有機EL材料を戦略分野に設定、韓国子会社SFCにはサムスンも出資(四季報オンラインより抜粋)

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値下がりワースト3

1位:FPパートナー〈7388〉……前日比-700円(-14.81%)

【事業内容・特色】

生保軸の訪問型乗合代理店を全国展開。来店型店舗も。会社が集客、営業社員は募集と分業体制(四季報オンラインより抜粋)

2位:東宝〈9602〉……前日比-418円(-8.18%)

【事業内容・特色】

阪急系、発祥は映画興行。邦画配給、興行収入で断トツ。映画館跡地利用の不動産賃貸が下支え(四季報オンラインより抜粋)

3位:K&Oエナジーグループ〈1663〉……前日比-245円(-5.92%)

【事業内容・特色】

持株会社。天然ガス開発から都市ガス供給まで一貫。輸出柱のヨウ素の生産・販売でも世界有数(四季報オンラインより抜粋)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください