1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…曙ブレーキ工業〈7238〉爆騰のワケ【昨日の株価】

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年6月18日 5時15分

写真

東証プライム市場に上場している個別株式について、2024年6月17日(月)の騰落率ランキングをお伝えします。

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値上がりトップ3

1位:曙ブレーキ工業〈7238〉……前日比+30円(+23.81%)

【事業内容・特色】

独立系のブレーキメーカー。主要客先はトヨタと日産、いすゞ。事業再生ADRで再建中(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

事業再生計画に定められている2024年6月30日が期限の「支援後債権」の完済を発表。これにより、2024年6月28日をもって事業再生計画期間が終了する。また、2024年6月27日提出予定の有価証券報告書より「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消。

2位:ファンケル〈4921〉……前日比+490円(+21.45%)

【事業内容・特色】

通販主力の無添加化粧品メーカー。サプリや健康食品も展開する。キリンHDと資本業務提携(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

TOB銘柄。キリンホールディングスが発表した買い付け価格は1株2,690円。

3位:プロレド・パートナーズ〈7034〉……前日比+100円(+16.10%)

【事業内容・特色】

ローコスト戦略が柱のコンサル。大企業や企業再生ファンドなどに成果報酬型でサービス提供(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

先週6月14日(金)の取引時間終了後に発表した連結決算の内容が好感された模様。

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値下がりワースト3

1位:マネジメントソリューションズ〈7033〉……前日比-400円(-22.16%)

【事業内容・特色】

プロジェクトマネジメント(PM)実行支援が柱のコンサル。PM研修提供やDX構築支援等も(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

先週6月14日(金)の取引時間終了後に発表した連結決算にて、連結営業利益予想を従来の35.0億円から27.0億円に下方修正。嫌気された模様。

2位:フリービット〈3843〉……前日比-172円(-12.66%)

【事業内容・特色】

ネット接続業者へインフラ提供サービス展開。ドコモと提携し、MVNOトーンモバイル運営(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

先週6月14日(金)の取引時間終了後に発表した連結決算の内容が嫌気された模様。

3位:ギフトホールディングス〈9279〉……前日比-350円(-11.76%)

【事業内容・特色】

横浜家系ラーメン『町田商店』や、麺やスープなどの食材を提供するプロデュース事業を展開(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

先週6月14日(金)の取引時間終了後に発表した連結決算にて、最終利益予想を上方修正。しかし、市場の期待する水準には届かなかったとみられる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください