1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…先週末の“話題株”を振り返る

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年6月24日 5時15分

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…先週末の“話題株”を振り返る

(※写真はイメージです/PIXTA)

東証プライム市場に上場している個別株式について、2024年6月21日(金)の騰落率ランキングをお伝えします。

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値上がりトップ3

1位:サイボウズ〈4776〉……前日比+306円(+17.05%)

【事業内容・特色】

業務を効率化するクラウドサービスで国内シェア高い。ノーコード強みのキントーンが主力(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

決算銘柄。6月20日(木)に24年12月期業績予想の上方修正を発表したことが好感された模様。

2位:ユニチカ〈3103〉……前日比+29円(+10.25%)

【事業内容・特色】

繊維事業は不採算部門の撤退・集約など構造改革進展。フィルムや樹脂など高分子事業を強化(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

6月20日(木)当社が「金属を使用しない触媒を用いたポリエステル重合技術を開発した」と発表した。工業化技術の確立は世界初。将来の収益期待から買いを集めたとみられる。

3位:富士急行〈9010〉……前日比+246円(+8.76%)

【事業内容・特色】

富士山麓周辺で別荘・リゾート施設等を展開。富士急ハイランドが主力。独立系。バスに強み(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

証券会社のレーティングが材用視された模様。モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を新規に「オーバーウェイト」、目標株価を5,400円とした。

〈東証プライム市場〉個別銘柄の値下がりワースト3

1位:Orchestra Holdings〈6533〉……前日比-97円(-7.40%)

【事業内容・特色】

企業向けデジタルマーケティングが柱。クラウドインテグレーションなどのDX子会社が上場(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

当日は特段材料見当たらず。各所投資関連サイトで株価「割高」との評価が散見される銘柄。

2位:ワイエイシイホールディングス〈6298〉……前日比-166円(-6.34%)

【事業内容・特色】

各種自動化機器の中堅。メモリーディスク関連・パワー半導体関連・液晶関連装置が主力(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

当日は特段材料見当たらず。

3位:ローツェ〈6323〉……前日比-2,000円(-6.29%)

【事業内容・特色】

半導体や液晶工場に導入されるウエハ、ガラス基板の搬送装置を製造。台湾や米国に大口顧客(四季報オンラインより抜粋)

【売買材料】

当日は特段材料見当たらず。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください