1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「インバウンド」と「タワマン」が東京の地価を引き上げる…2024年「東京・公示地価」ランキング

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年7月4日 5時15分

「インバウンド」と「タワマン」が東京の地価を引き上げる…2024年「東京・公示地価」ランキング

(※写真はイメージです/PIXTA)

国土交通省より、2024年の公示地価が発表され、全国的な地価の上昇が鮮明になりました。今回は「東京都」の地価に注目します。

2024年「公示地価」発表!キーワードは「半導体」「インバウンド」

国土交通省は、今年1月1日時点の「地価公示」の結果を公表しました。全国平均、前年比プラス2.3%増と上昇率は昨年よりも0.7%拡大、上昇は3年連続となりました。

用途別では、住宅地は全国平均2.0%増、商業地では全国平均3.1%増。新型コロナウイルス感染症の影響からの回復し、経済活動が正常化したこと、さらにはインバウンド需要の回復により飲食や宿泊などの業種で土地を求める動きがあり、地価を押し上げました。

日本で一番地価が高かったのは、「東京都中央区銀座4-5-6」で1平米あたり5,570万円。ここは7月いっぱいでCDの販売を終了すると話題になっている「山野楽器銀座本店」の前。たった畳、半分強の広さで5,000万円以上という、想像もつかない価格になっています。

また上昇幅に注目すると、トップは「熊本県菊池郡大津町大字大津字拾六番町屋敷1096」で前年比33.2%増。この地半導体の受託生産で世界最大手、台湾のTSMCの新工場ができたことで、“半導体バブル”が起きている地域。TSMCは先端半導体を生産する第2工場の建設も決定。政府は総額で最大1兆2,000億円ほど補助するといいます。小さな町ですが、関連企業も含めると、今後も、相当の人口流入が見込まれ、地価上昇を引き起こしています。

また半導体バブルは、地価上昇率3位の「北海道千歳市幸町3丁目」も。ここはソニーやトヨタ自動車など国内大手企業8社が出資して設立されたラピダスの新工場の建設が進む地域。回路線幅2ナノメートルの微細な「ロジック半導体」を製造する拠点として、2027年の量産開始を計画しています。

また「長野県北曇郡白馬村」にも注目。ここは夏冬通して外国人観光客が激増している地域。インバウンドによる地価上昇といえば北海道のニセコ地域が有名ですが、今回「北海道虻田郡倶知安町南1条西1丁目」が前年比7.7%増と、一時に比べると沈静化。変わって注目されているのが、長野県・白馬地域や、北海道・富良野地域。すでに「第二のニセコ」の様相を呈しています。

価格トップは「中央区・銀座」、上昇率トップは「台東区・西浅草」

さて、ここからは「東京都」に注目してみていきましょう。全国でも不動産価格が顕著な東京。昨年は23区の新築マンションの売り出し価格が平均で1億円超えと話題になりました。

そんな東京都、全用途の価格をみていくと、価格トップは前出の通り「東京都中央区銀座4-5-6」。日本一の商業地、「中央区・銀座」が上位を独占する一方、同じく、東京のもうひとつの巨大繁華街である「新宿区・新宿3丁目」。ほかに東京駅前の「千代田区丸の内」や、100年に一度の再開発が進む「渋谷区・宇田川町」がベスト10に並びました(関連記事:『【ランキング】2024年「東京都・公示地価」…価格・上昇率、それぞれベスト50を発表』)。

昨年からの上昇率をみていくと、トップは「東京都台東区西浅草2」で前年から17.8%のアップ。 つくばエクスプレス浅草駅、地上を出てすぐ。目の前に『浅草ROX』をのぞむエリアです。上昇幅ではインバウンドで注目される「台東区・西浅草/浅草」エリアが上位を占めたほか、「港区・芝浦」「港区・港南」などタワマン含む大規模な再開発が進む湾岸エリアのほか、「新宿区・赤城下町」「足立区・千住」などがベスト10に並びます。

また住宅地に限定すると、価格のトップは「東京都港区赤坂1」。東京メトロ「溜池山王」や「六本木1丁目」から徒歩5分程度、『ホテルオークラ東京』の前に位置する地点で、1平米あたり535万円と、これまた一般庶民からしたら気が遠くなる価格。上位は港区や千代田区が占めるなか、唯一、「渋谷区恵比寿西」がベスト10にランクインしました。

ちなみに東京都で昨年よりも地価が下がったのは、全用途で15地点、住宅地に限るとわずか6地点。また下落率も0~1%台とわずかです。東京全体で地価の上昇は続いているといっていいでしょう。専門家は、需要は今後も伸びることが予想され、上昇の余地もまだまだあると分析。地価の上昇はまだまだ続くと考えられます。マイホームを検討する人たちにとっては「どこまで土地の値段は高くなるんだろう……」と、思わず遠い目をしてしまう状況。買い時を逃さずにいたいものです。

[参照]

国土交通省『令和6年地価公示』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください