予算も時間も人も足りないプロジェクト…メンバーのやる気を出す「マネジャーの声掛け」【勤続46年・元ソニー社員が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月15日 8時15分
写真はイメージです/PIXTA
会社の重要なプロジェクトを任される「プロジェクト・マネジャー」。できるプロジェクト・マネージャーはどのような能力をもっていて、メンバーに対しどのような行動をとっているのでしょうか? 本記事では、小山透氏の著書『常勝! プロジェクトを成功に導くマネジメントの定石 立ちはだかる壁を乗り越えるプロジェクト成功の鍵とは』(ごきげんビジネス出版 ブランディング)より、マネジメント能力を高める方法について解説します。
できるプロジェクト・マネジャーがもつ「人間力」
できるプロジェクト・マネジャーは、どのような能力をもっているのでしょうか。また、どのような行動をとっているのでしょうか。
人間力を磨くコツは、人間力を向上させるためのサイクルを回すことです。元PMI日本支部の会長である神庭弘年氏のセミナーを複数回聴講しました。毎回興味深い講演で、その中で必ず話をされる教訓があります。それを参考に自分自身が理解を深めるために、できるプロジェクト・マネジャーが人間力を磨くための考え方や行動特性を「人間力向上サイクル」としてまとめました。これを「PARSH(ペルシャ)」サイクルと名付けました。
【PARSHサイクル】
・Prepared:引き受けた任務を、まっとうする覚悟を決める
・Act:プロフェエッショナルにふさわしい行動を実践する
・Reflection:試行錯誤を繰り返し、振り返りで内省する
・Share:自分で工夫したアイデアやノウハウを他者と共有する
・Habit:人間力向上のサイクルを回し続けて習慣化する
図表は、人間力向上のための「PARSH(ペルシャ)」サイクルです。
人間力の9つの要諦を磨くために、人間力向上「PARSH」サイクルを回し続け、バランスよく身につけることで人間として成長できます。しかし人間力を高めるには、まず自分は最終的にどうなりたいのか、何を成しとげたいのかを明確にすることが大切です。
自分自身の存在意義や使命、働く目的などを文書化したり、自分が大切にしたい価値観を明確にしたりすることで、意思決定や行動の軸がブレなくなります。一貫性をもった決断や言動は周囲からの信頼にもつながります。ありたい姿がなかなか思い浮かばない場合は、過去を振り返ってみるのが効果的です。
引き受けた任務をまっとうする覚悟
あなたが、もし会社の重要なプロジェクトのプロジェクト・マネジャーとして任命された場合、どのようなことを考えるでしょうか。企業においては、ビジネスニーズにより、さまざまなプロジェクトを立ち上げます。しかし、必ずしも十分なリソースや予算が与えられるわけではありません。任命されたプロジェクト・マネジャーは、「こんなにたくさんの仕様を、この短期間で、さらにこんな少ない予算ではできるはずがないだろう」と考えてしまうのではないでしょうか。
プロジェクト・マネジャーを引き受けた以上は、「私は絶対にこのプロジェクトを成功させる」と覚悟を決め、できるプロジェクト・マネジャーにふさわしい行動をとろうとします。そして、できるプロジェクト・マネジャーはどのような行動をとっているかを研究し、「あの人にならついていきたい」と思われるような人間になることです。そのような行動をとるためには、引き受けた任務を自覚し、覚悟を決めなければなりません。プロジェクト・マネジャーがはじめからあきらめてしまっては、プロジェクトは成功しません。また、メンバーもやる気を失ってしまいます。
プロジェクトは世の中にない製品やサービスを創る業務です。経営層は夢を語り、その夢を実現するのがプロジェクト・マネジャーの使命です。できない理由をいくら並べても前へ進みません。
ソニーの得意技は「軽薄短小」でした。より軽く、より薄く、より小さくすることは得意分野です。オーディオ設計のエンジニアは、次のように主張していました。「ウォークマンはカセットテープのサイズまで小さくすることができた。ビデオデッキもビデオテープの大きさまで小さくすることができるはずだ」ビデオ設計のエンジニアは、「ビデオデッキはドラム(画像を記録するスペース)があるからそれはできない」と言っていました。しかし、その後ビデオデッキもビデオテープのサイズまで小さくできたのです。ソニーの経営層からは「どうすればできるのかを徹底的に考えなさい」と、よく言われたものです。
アポロ13号の伝説のフライト・ディレクターであるジーン・クランツ氏は、「OK! みんなクールに行こうぜ。そして問題を解決しよう」と言ってメンバーを鼓舞したそうです。電力不足、船内の二酸化炭素濃度の上昇など次から次へと危機が訪れ、アポロ13号の飛行士たちは数々の試練を乗り越えなければなりませんでした。まさに「非常時のリーダーシップ」のお手本がここにあるのです。
みんなが一丸となってクルーを戻そうと、いろいろなアイデアを出してきます。それをクランツ氏は即座に考え決断します。そして「絶対に彼らを地球に返す」という確固たる意志は、最後までゆるぐことなく管制センターのメンバーを指揮し、クルーを無事に地球の地に返しました。
この危機対応の鮮やかさにより、この一件は「成功した失敗(successful failure)」と称えられ、ジーン・クランツ氏が後にまとめた仕事に関する10か条は世界中のビジネスパーソンに今も語り継がれています。
【ジーン・クランツの仕事に関する10か条】
1. 積極的に行動せよ
2. 自分の役割は自ら責任をもて
3. あきらめずに全力で遂行せよ
4. わからないことは必ず確認せよ
5. 考えられることはすべて試し、確認せよ
6. 何事もすべて書き出せ
7. ミスを隠すな
8. システム全体を掌握せよ
9. 常に先を意識せよ
10. 仲間を尊重し、信頼せよ
あなたのプロジェクトにも役立つ考え方があると思います。ぜひ実践してみてください。
小山 透 プロジェクトマネジメント・エバンジェリスト
この記事に関連するニュース
-
「重責がのしかかる管理職」働き方は変化するのか? IT新時代に求められるスキル
PHPオンライン衆知 / 2024年12月20日 11時40分
-
就活のグループディスカッションで差をつける“回す力”の秘訣を解説 第2回 面接官の本音! グループディスカッションで失敗する典型的なケース
マイナビニュース / 2024年12月18日 9時40分
-
2025年に「VHSビデオテープ」が見られなくなる?写真用品店に来店する客が増加中 大切な思い出をデータ化するサービス人気
北海道放送 / 2024年12月16日 18時26分
-
なぜ仕事がデキる人ほど「無能な上司」になってしまうのか…善意のつもりが「部下に最も嫌われる」行動
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 18時15分
-
2025年に「ビデオテープ」が見られなくなると聞きました。また見返したい場合はどうしたらいいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 5時30分
ランキング
-
1「覆面パトカーだ!」 道行く「“隠れ”パトカー」すぐわかる「見分ける方法」は? ひっそり走る「地味ぃな“国産セダン”」がポイント?
くるまのニュース / 2024年12月26日 11時10分
-
2トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
3【MEGA地震予測・2025最新版】「能登半島地震以上の大きな地震が起きる可能性」を指摘 北海道・青森、九州・四国、首都圏も要警戒ゾーン
NEWSポストセブン / 2024年12月26日 11時15分
-
4「別にいいじゃない」ホテルのアメニティを大量に持ち帰る彼女にドン引き。ファミレスでも“常識外れの行動”に
日刊SPA! / 2024年12月26日 8時52分
-
5「DV夫から逃げた妻」がその後20年近く苦しんだ訳 命がけで逃げた母と息子の「現在」
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください