1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

実は頻繁に起きる大暴落…ゴールドマン・サックスの元CFOがリーマンショック後に放った「愚かなひと言」【ストラテジストが解説】

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月3日 8時15分

実は頻繁に起きる大暴落…ゴールドマン・サックスの元CFOがリーマンショック後に放った「愚かなひと言」【ストラテジストが解説】

(※写真はイメージです/PIXTA)

本記事は、マネックス証券株式会社が2024年8月30日に公開したレポートを転載したものです。

本記事のポイント

・大暴落は思ったほど稀ではない ・予知はできない、備えるのみ

大暴落は思ったほど稀ではない

マネックス証券インベストメント・ストラテジーズ兼マネックス・ユニバーシティ・シニアフェローの塚本憲弘は、8月5日の日経平均株価の下落率マイナス12.4%について、

1970年以降の日々の騰落率から統計的な発生確率を計算すると4.6×10のマイナス22乗(0.000000000000000000046%)となり、また翌日の反発プラス10.23%は確率1.8×10のマイナス15乗であり、ともにほぼ起こりえない事象だ

と書いている(2024年8月19日付『サプライズは繰り返さないが韻を踏む』)。まさに天文学的確率でしか起こりえない変動率である。しかし、彼自身も述べているとおり、計算上、何万年に1回しか起こらないというような株価変動は、実は頻繁に起きている。 

「100年に一度の危機」と呼ばれたリーマンショック。発生から半年ほど経ったある日、ゴールドマン・サックスの最高財務責任者(CFO)のデイヴィッド・ビニアが上院行政監察小委員会で証言に立った。

その小委員会は、金融危機におけるゴールドマン・サックスの役割について調査していた。ゴールドマン・サックスは、一般的なリスクの評価については完璧に責任を果たしており、単にきわめて異常なショックに見舞われただけだというのが、ビニアの主張だった。自分たちは不運きわまりなかった、というのだ。ビニアは、最悪の日々の混乱を振り返って、「私たちは何日か続けて、25標準偏差に相当する価格変動が起こったことに気づいていました」と発言した。これはおそらく、アメリカの歴史上、連邦議会の委員会での発言としては最も荒唐無稽なものだろう。

ビニアが計算などしていなかったのは明らかだった。正規分布曲線では、中心から8標準偏差に相当する事象ですら、その発生確率は宇宙の一生のあいだに一回程度しかない。25標準偏差となると、10の135乗年(1の後に0が135個続く数だ)に一回という確率になる。これは当選確率が100万分の1の宝くじに23回連続で当たる確率と同じだ。そんな事象が3日連続で起こったというビニアの愚かな主張に対する反響は大きかったが、その1つが、オスカー・ワイルドの有名な一節をもじった、次のようなものだ。

25標準偏差の事象を一回経験するのなら不運だと言えるが、2回以上経験するというのは、よほど不注意なのだろう

以上は、マーク・ブキャナン著『市場は物理法則で動く 経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか』という書籍からの引用である。

「正規分布曲線では、中心から8標準偏差に相当する事象ですら、その発生確率は宇宙の一生の間に一回程度しかない」という。前段の8月5日の日経平均株価の下落率マイナス12.4%は塚本の計算によれば平均から9.6標準偏差離れているから、やはり宇宙の一生のあいだに一回程度しかない。われわれはリーマンショックから20年も経たないうちに、宇宙の一生の間に一回程度しかない株価変動を2回(いや確実にそれ以上)も経験したことになる。

予知はできない、備えるのみ

今週、出演したテレビ東京「News モーニングサテライト」の「経済視点」には、「地震と株価」と書いた。以下はその際の筆者の発言。

株式相場で急落が起きると、よく「何万年に1回」だとか「未曽有の大暴落」みたいなことを言われますが、実は結構頻繁に起きていますよね。金融の世界では株価の変動は正規分布に従うという仮定になっているので、正規分布は平均の周りに集中しており、今回のような大異常な暴落などの事象は中心から大きく離れて何シグマ(標準偏差)といった言い方をします。そのため、滅多に起きないということになってしまうのです。しかし実際は、その分布の捉え方が間違っており、株価の変動は地震の発生の確率の分布(グーテンベルグ=リヒター則という) に近いという説があります。

地震も、前震があって本震があって余震が続く。今回の大暴落はブラックマンデーになぞらえることが多いです。ブラックマンデーも前にそれまで最大の下げ幅が来てその2日後に108ドル、また最大の下げが来て、そして週が明けたら500ドルの大暴落でブラックマンデーとなったのです。今回も同じではないでしょうか。8月1日木曜日に日経平均1,000円クラスの下げがあり、翌日に2,200円の下げ。その時点でね、本当はおかしいと思わなきゃいけないのです。そして週明け月曜日に4,500円安。前震があって本震が来る。流れは地震と同じです。

9月1日は防災の日であった。地震はいつ来るか予知はできない。株価の大暴落も同じでピンポイントの予知は、やはり不可能だ。われわれにできるのは、「大きな揺れがいつやってきてもおかしくない」という覚悟を常に持ち続け、可能な限りの準備をすることだけである。

むろん、株価の急落、地震だけでなく台風などの災害への備えも抜かりなく。

広木 隆

マネックス証券株式会社

チーフ・ストラテジスト 執行役員

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください