1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

4位「湘南深沢」3位「みなとみらい」を押さえた1位はどこ?…首都圏で「住み続けたい街」の人気駅ランキング

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月15日 10時0分

4位「湘南深沢」3位「みなとみらい」を押さえた1位はどこ?…首都圏で「住み続けたい街」の人気駅ランキング

(※写真はイメージです/PIXTA)

引っ越しをするなら、どのエリアに住むのかは重要なポイントです。引っ越し前は魅力を感じていても、いざ住み始めると「なんだか違ったかも」と思ってしまうこともしばしば。せっかくなら長く住めるエリアに出会いたいものです。大東建託株式会社が運営する「いい部屋ネット」より発表された「首都圏の住み続けたい街ランキング」より、詳しく見ていきましょう。

首都圏の「住み続けたい」エリアはどこ?

これまで住んだことのない地域に期待をもって引っ越して、数ヵ月ほど経ってから「想像と違った……」とガッカリしてしまった経験はありませんか? 下調べを念入りに行ったとしても、生活や交通における利便性などはやはり、住んでみて初めてわかるものです。

一度その地域に住んだことのある人が「住み続けたい」と答えた地域こそ、本当に住みやすい地域というもの。

そこで今回、首都圏における「住み続けたい駅ランキング」を発表します。

では、第3位から見ていきましょう。

第3位 みなとみらい駅 [みなとみらい線]

3位は、「みなとみらい駅」(みなとみらい線)です。遊びに行く街、もしくはオフィス街というイメージの強いみなとみらいですが、都市景観がよく、居住人口が多くないからか意外にも夜は静かで落ち着いているといいます。

また、駅前には商業施設、娯楽施設ともに充実しているため、便利なうえ日常生活に飽きることがないのだそう。赤レンガ倉庫や臨港パークでは季節ごとのイベントも開催されています。閑静な居住エリアから徒歩圏内になんでもあるというのは、確かに魅力的かもしれません。

さらに、みなとみらい線は東横線、副都心線と直結しているため、都心へのアクセスが非常に良いことも人気の理由の1つです。

第2位 北茅ケ崎駅 [JR相模線]

2位は北茅ケ崎駅。東京から遠すぎず、海が近いため開放感があって暮らしやすい地域です。相模線のなかでも比較的家賃相場が安いことも選ばれる理由の1つなのかもしれません。

駅周辺には大型のショッピングセンターや大きな公園、病院などが揃っており、生活環境も整っています。また駅の近隣は閑静な住宅街となっているため、神奈川県内でも比較的治安のいいエリアです。

相模線で1駅の茅ケ崎駅で乗り換えると都内へのアクセスも便利とのこと。横浜までは乗り換え1回で約39分で行くことができます。

1位は、交通も生活も利便性トップクラスの「代官山駅」!

第1位 代官山駅 [東急東横線]

首都圏の「住み続けたい街」の1位は「代官山駅」(東急東横線)です。

都内への交通利便性が抜群で高級住宅街が並ぶため治安もよく、家賃相場は高めではあるものの、非常に魅力的なエリアです。おしゃれなカフェやアパレルショップが多く、その華やかなイメージから憧れを持っている人も多いのではないでしょうか。

駅前にはコンビニエンスストアやスーパーのほか、有名な居酒屋チェーン店もあるようです。都心なので各種病院も近くに揃っており、日常生活で困ることはないといっていいと思います。

「首都圏の住み続けたい駅ランキング」4位以降はコチラから

以上、TOP3を見てきました。

「首都圏の住み続けたい駅」のランキング結果、第4位以降はこちらからチェック!

重要なのはランキング上位の地域に住むことではなく、自分に合った地域に住むことです。

引っ越しの際には物件のことばかりではなく、周辺環境についても下調べを重ね、吟味して選びましょう。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください