月収35万円・42歳サラリーマン「皿くらい洗っておけよ」の舌打ちに、時給1,300円の40歳パート妻「なら、もっと稼げよ」と大激怒…共働き夫婦の大修羅場
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月17日 7時15分
(※写真はイメージです/PIXTA)
今や「夫婦2馬力で頑張る」という共働き世帯が多数派の昨今。夫は正社員、妻はパートなどの非正規社員というパターンが多く、共働きとはいえ「男は仕事、女は家」という意識が残っていることも。これが大騒動のきっかけになることもあるようです。
夫・正社員、妻・パートの共働き…妻が意識する「年収の壁」
厚生労働省『令和5年版厚生労働白書』によると、2022年、共働き世帯は1,262万世帯、専業主婦世帯は539万世帯でした。
その推移をみていくと、初めて共働き世帯が専業主婦世帯を上回ったのは、バブル経済が弾けたあとの1992年。その後、1995年、1996年には再び専業主婦世帯が上回るものの、再び共働き世帯が逆転。両者にそれほど大きな差のない状態が続きますが、2010年代に入ると一気に共働き世帯が増え、現在に至ります。
今や「共働きが普通」といえる状況ですが、そういえるようになったのは、ここ10年ほどのことなのです。
【専業主婦世帯と共働き世帯の推移】
1980年:1,114万世帯/614万世帯
1985年:952万世帯/722万世帯
1990年:897万世帯/823万世帯
1995年:955万世帯/908万世帯
2000年:916万世帯/942万世帯
2005年:863万世帯/988万世帯
2010年:797万世帯/1,012万世帯
2015年:687万世帯/1,114万世帯
2016年:664万世帯/1,129万世帯
2017年:641万世帯/1,188万世帯
2018年:606万世帯/1,219万世帯
2019年:582万世帯/1,245万世帯
2020年:571万世帯/1,240万世帯
2021年:566万世帯/1,247万世帯
2022年:539万世帯/1,262万世帯
共働き世帯といっても、正社員の夫に対して、妻も正社員であったり、パートやアルバイトだったりと形態はさまざま。ただ子育て世帯であれば、妻はパート・アルバイト、というケースが多いのではないでしょうか。
木村健太さん(仮名・42歳)、香織さん(仮名・40歳)夫婦も、夫・正社員、妻・パートで働く共働き夫婦。子どもは小学4年生と1年生の2人で、どちらも男の子。上の子は中学受験に向けて、塾通いを始めたところだとか。
香織さんのパートは、時給1,300円の事務職。1日5時間で週4回勤務で1ヵ月の収入は10万円強。
――住宅ローンの返済があるうえ、教育費も増えてきたので、できればもっと働きたいのですが……
気にするのは「年収の壁」。「年収100万円以上」なら住民税がかかる、「年収103万円以上」だと所得税がかかる、「年収106万円以上」なら社会保険の加入義務が生じる、「年収130万円以上」だと家族の扶養から外れる、「年収150万円以上」だと夫の配偶者控除が減少、「年収201万円以上」で夫の配偶者特別控除がゼロに、というもの。
――夫からは「働いてもいいけど年130万円は超えるなよ!」と強めにいわれています
夫「家のことはちゃんとして」のひと言に、普段は温厚な妻は…
そんな夫婦にある日、大騒動。香織さんがパートに出た日、夜から長男の塾があることを忘れていたといいます。帰りは夜9時を回るため、毎回小さなお弁当を持たせているのだとか。大急ぎで準備をしたあと、さらに次男はサッカーの練習に。香織さん、その付き添いで外出。帰宅は夜の8時を回っていたといいます。そこにはすでに帰宅していた健太さん。ちょっと不機嫌な顔をしていたといいます。
――皿くらい洗っておけよ、疲れて帰ってきてその状態だと、余計疲れるわ
大急ぎでお弁当を作ったままの台所。それをみて舌打ちをしながらネクタイを外す健太さん。
――家事くらいちゃんとしてよ。俺より家にいるんだからさ
――晩飯はなに?
健太さん、不機嫌に聞いたところで、香織さんはブチ切れます
――子どもじゃないんだから、散らかっていたら片付けたらいいでしょ!
――家事も子育ても丸投げのくせに。家のこと、ちゃんとしてほしいなら、もっと稼いできてよ!
あまりの剣幕に健太さんも次男も目をまん丸にして仰天。
――いままで溜めに溜めたストレスが一気に出ちゃいました……
温厚であまり怒るイメージのないという香織さん。そんな妻の見たことのない顔に少しは反省をしたのでしょう。健太さんも、さらには子どもたちも、以前よりも家のことを手伝うようになったといいます。
東京都産業労働局が既婚・と内在筋緒の女性パートタイム労働者に聞いた『いわゆる「年収の壁」に関する都民意識調査』によると、40代では週「15時間勤務未満」が55.9%。「週15~20時間未満」が10.9%、「20~25時間未満」が6.9%、「25~30時間未満」が5.8%、「30~35時間未満」が8.3%、「35時間以上」が12.2%。また「意識して扶養の範囲で働いている」が40代では47.3%。一方で「すでに壁を超えている」は37.9%でした。
また「壁を意識せずに働くことができたら、年収であとどの程度働きたいか」の問いに対しては、40代で「10万円未満」が48.3%、「10万~20万円未満」が22.0%、「20万~30万円未満」が13.2%、「30万~50万円未満」が9.8%。「100万円以上」は4.4%でした。
そして「配偶者との家事や育児等の役割分担は?」に対しては、「自分がほぼすべて負担」が52.0%、「分担しているが自分の割合が大きい」が27.5%で、「家事や育児は妻まかせ」という傾向が強いことがわかります。
年収の壁を意識して働くケースが多い、子育て世帯のパート妻。それが本意か不本意かは、夫の稼ぎ次第という一面も。健太さんの給与は、月収で40万円、年収で650万円。厚生労働省の調査によると、40代前半・大卒サラリーマンの平均月収は月42.4万円、年収704.1万円。健太さん、わずかながら平均を下回っています。
「夫がもっと稼いでくれたらパートになんか出なくてもいいのに」と思うときもあれば、「家事や子育てを手伝ってくれたらもっと稼げるのに」と思うときもあり、夫とは違うストレスを抱えているパート妻。夫も「俺のほうが稼いでいるんだから」と思う気持ちもわからなくもないですが、まずは妻の苦労を理解する姿勢が必要です。
[参考資料]
この記事に関連するニュース
-
“103万円の壁”に“130万円の壁”…働く女性への「見えない壁」は変わるのか?【風をよむ・サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月17日 14時24分
-
「パートなんだから時間あるだろ?」…食べ終わった皿を洗わず居直る月収40万円・44歳サラリーマン夫に年下妻、大激怒。間髪入れず放った〈痛恨のひと言〉に夫、撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月14日 7時15分
-
「年収の壁」を超えた元専業主婦に夫は言った「きみが扶養を外れるほど稼ぐなら、生活費は…」
オールアバウト / 2024年11月11日 22時5分
-
夫婦で家事分担、かえって忙しくなるナゾ 増え続ける「ステルス負担」の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月7日 7時0分
-
都内で暮らす20代夫婦の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら?【2024年版】
MONEYPLUS / 2024年10月29日 7時30分
ランキング
-
1紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください