ストレスフリーで1年で300万貯まる!節約がうまくいく食品の買い方【FP2級を持つ主婦が伝授】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月20日 11時0分
(※写真はイメージです/PIXTA)
節約って辛いイメージがありますよね。しかし、そんなイメージが変わるかもしれません。4人家族の主婦ぴーち氏は著書『ストレスフリーで楽しく実現! 1年で300万円貯まる超節約術』で、とにかくムリなく楽しく続けられる節約術を伝えています。一体どんな節約術か一部を本書から紹介します。
お得な青果店は地図アプリで一発検索!
肉や魚、パンはスーパーのおつとめ品、調味料は業務スーパーやPB、残る主要食材の「野菜」はGoogleマップでお得にゲットしています。その方法は、Googleマップで「八百屋」を検索するだけ。
Googleマップでは小さな青果店まで表示されます。商店街や町の青果店はスーパーより安い上に、見切り品や規格外品などがお得な値段で売られていることが多いもの。1袋198円の玉ネギが青果店だと100円、熟したバナナなら6本で50円なんてことも。熟したバナナは甘いのでお菓子作りにもぴったりです。閉店間際にはもっと安くなることもあります。
私の場合、訳あり野菜を格安で売っている小さな青果店をGoogleマップで見つけたことで、食費がかなり節約できました。スーパーで野菜を買っていたときの半額から3分の2ほどで買えています。ストリートビューで野菜の価格帯をチェックできる場合もあります。
私は少し遠出をしたときに現地の野菜の「直売所」もGoogleマップで検索します。新鮮な野菜を安くゲットできるので、お出かけがさらに楽しくなりました。
お家のプチぜいたくパーティーで家族も大満足!
外食は家計を圧迫しやすい原因の1つです。1回の外食で3000円かかったとして、毎週行くと月に1万2000円。そのため、「ラクをしたいから」「疲れたから」という理由だけでは外食しないことにしています。でも、家族に普段と違う食事を味わってほしい気持ちもあります。
私が実践しているのは、外食の代わりに、フライパン焼き肉や手巻き寿司、手作りピザなど、作る工程をみんなで楽しめる、プチぜいたくな夕食を家で楽しむこと。たとえば、「おつとめ品」のお肉なら、2000円で大満足な焼肉になります。お店で食べると5000円は超えるので半額以下! フライパンと百均のアルミパネルを使うことで後片付けもラクチンです。
最近では、夫がたまに本格的なラーメンやカレーを作ってくれます。ラーメンに載せるチャーシューや煮卵も手作り。ラーメン店と同じようにおいしく、断然安いのがうれしいところ。本格料理は夫の趣味になりつつあります。
パートナーが浪費家で悩んでいる人は、趣味に料理を勧めるのも手かもしれません。このように外食の頻度を減らして、家でプチぜいたくごはんを楽しめばお財布にやさしいだけでなく、家族も大満足です。
食品と日用品は品質もコスパもいいPBで
食品の買い物は普通のスーパーのほかに、「業務スーパー」「ドン・キホーテ」「ドラッグストア」を活用することでかなり節約になります。それぞれお得なものが異なり、量が多くコスパもいい業務スーパーでは調味料や冷凍食品、ドンキでは賞味期限間近の掘り出し物、ドラッグストアの食品コーナーではもやしや卵、豆腐、ヨーグルトなどいわゆる「白いもの」がねらい目。
スーパーで買い物するならPB(プライベートブランド)を活用するといいです。オススメは、イオン「トップバリュ」、ドンキ「情熱価格(現在はPB=ピープルブランド)」、西友「みなさまのお墨付き」。PBは実は大手メーカーが製造しているものが多く、大手メーカーの商品と原材料がほぼ同じなのに値段が3分の2なんてこともあります。
カビ取り用洗剤や漂白剤などの日用品もPBを愛用。イオンは、毎月20日と30日にWAON払いで購入すれば5%オフになるのでさらにお得です。子どものお絵描き用に、トップバリュのコピー用紙(500枚348円)も買っています。百均の自由帳(25枚100円)の5分の1の価格で、1枚ずつになっているから友だちへの手紙にも使いやすいと娘もお気に入りです。
ペーパー類は1年分をふるさと納税でゲット
お得な制度としてよく耳にする「ふるさと納税」は、特定の自治体に寄付をすると寄付額のうち2000円を引いた金額が翌年の所得税と住民税から控除されるというもの。ネットから簡単に申し込めて、寄付した自治体の名産品が返礼品としてもらえます。
つまり、実質2000円の自己負担で、さまざまな商品がゲットできるのです。返礼品には、高価なフルーツや和牛などの各地の名産品がたくさんありますが、ぜいたく品ではなく日用品をもらうのがぴーち流の活用術。
毎年頼むのは、トイレットペーパーとティッシュペーパー。ペーパー類は複数の自治体からいろいろな商品が出ているので、コスパのいいものを計算して選んでいます。ふるさと納税は節税や節約になるだけでなく、重いものやかさばるものでも自宅まで届けてもらえることもメリット。
買い足す手間がなくなるので、時間の節約にもなります。日用品のほか、冷凍の鮭やツナ缶などの食品もオススメ。最近魚が高いので、ふるさと納税で手に入るのはうれしいことです。
年収や家族構成によって寄付金には上限があり、確定申告が必要になるケースもあります。上限額はふるさと納税サイトでチェックしましょう。
4人家族の主婦ぴーち 2人の子どもを持つアラフォー主婦
この記事に関連するニュース
-
妻は「節約になるから」と「プライベートブランド」の食品をよく買います。「メーカー品」と比べるといくらくらいの節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月22日 2時20分
-
日本の物価は高い?物価高対策ランキング-回答者480人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月20日 17時15分
-
ふるさと納税のプロに聞いた「実は損する人」の見分け方と、今年のおすすめ返礼品“神7”
週刊女性PRIME / 2024年11月15日 7時0分
-
【ふるさと納税をしている人は何%?】ふるさと納税欲しいものランキング2024年最新版-688人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月6日 9時45分
-
外食を減らす、割引・見切り商品を買う……実際に効果があった節約方法ってなに?
マイナビニュース / 2024年10月29日 13時38分
ランキング
-
1コンビニ大手3社の「肉まん」「高級豚まん」を実食。この冬に食べるべき“コスパ圧倒的”の肉まんは
日刊SPA! / 2024年11月24日 15時52分
-
2コロッケでも餃子でもハンバーグでもない…受刑者200人が答えた「刑務所ごはん」人気No.1メニューとは
プレジデントオンライン / 2024年11月24日 16時15分
-
3品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください