トランプ氏圧勝の米大統領選挙を受け、史上高値更新の米国株の行方は?…市場の反応と今後の注目点
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月27日 7時0分
(※写真はイメージです/PIXTA)
米大統領選挙は、共和党が大統領と上下両院の主導権を握る結果となり、米国株式市場ではリスクオンのムードが広がっています。今後の焦点となる次期トランプ政権の政策の行方や金利上昇リスクについて解説します。 ※本記事は、フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社が2024年11月15日に配信したレポートを転載したものです。
米大統領選挙はトランプ氏が圧勝
11月5日の米大統領選挙では、共和党のトランプ氏が民主党のハリス氏に大差をつけて勝利しました。
また、同時に行われた議会選挙でも、共和党は上院と下院で過半数の議席を確保し、大統領職と上下両院の多数派を共和党が占める「レッド・スウィープ」となりました(図1)。年明け1月20日に発足する次期トランプ政権にとって、政策を推進しやすくなる体制が整ったと言えます。
市場はトランプ氏勝利に好意的な反応を示す
米大統領選挙後、トランプ氏の圧勝が判明するにつれて、市場では選挙の不確実性が消えたことでリスクオンのムードが広がり、株高が進行しました。米国株(S&P500指数)は選挙後に史上最高値を更新しています(図6)。
もっとも、米国株の割高・割安度を判断する指標である予想PER(株価収益率)は、足元において23倍前後の高水準にあり、多くの好材料はすでに織り込まれつつある面もあります。前回トランプ氏が勝利した2016年の米大統領選挙直後の予想PERは17倍程度と、当時の米国株は現在と比べて割安に評価されていました(図7)。
今後は次期トランプ政権の政策の実行力が焦点
米国株の底堅い上昇基調が今後も政策の面で支えられるかは、市場が期待する次期トランプ政権の政策が着実に実行されるかにかかってくると考えられます。
トランプ氏は選挙戦での公約として、①個人所得税減税等のトランプ減税の延長、②法人税率の引き下げ、③エネルギー・環境分野の規制緩和、④関税引き上げ、⑤国境・移民分野の規制強化、などを挙げてきました(図2)。
今回の選挙の結果、レッド・スウィープが実現したことで、市場の関心が高い減税や規制緩和などの政策の推進には追い風が吹いていると言えます。一方、諸外国とのあつれきや米産業界への影響が懸念される関税引き上げについては慎重に検討される可能性がありそうです。
エネルギー・金融分野の規制緩和が注目される
年明けの次期トランプ政権の発足直後は、大統領権限で政策遂行が可能なエネルギーや金融の分野での規制緩和への注目が高まりやすいと考えられます。
エネルギー分野では、連邦政府の所有地での原油・天然ガスの採掘規制の緩和や、バイデン政権が凍結した液化天然ガス(LNG)の輸出認可の再開などがエネルギー産業の活性化に繋がると期待されています。
一方、金融分野では、大手銀行への資本規制緩和や、合併・買収(M&A)の認可規制の緩和などの面で、銀行業界が恩恵を受けるとの見方があります。バイデン政権下では米国企業をターゲットにしたM&A取引額は、コロナ危機後の2021年を除くと停滞が続いてきました(図3)。
トランプ政権はAI分野の規制緩和を打ち出すか
また、次期トランプ政権の政策では、人工知能(AI)分野の規制緩和策が打ち出されるかも焦点のひとつです。
トランプ陣営は、AI開発において安全性試験を義務付けているバイデン政権の大統領令を撤回する方針を示しているほか、選挙戦ではAIインフラ整備のためエネルギー容量を拡大させる必要性を示唆してきました(土地や電力使用の許可要件が緩和される可能性)。
近年、米国ではデータセンターへの建設支出が急拡大しており、データセンターの電力需要の高まりは電力分野での投資拡大にも繋がりつつあります(図4)。
市場はトランプ政権下での金利上昇リスクを懸念
一方、足元の市場の懸念材料として、次期トランプ政権での財政赤字拡大による金利上昇リスクが挙げられます。
米大統領選挙後の11月7日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の利下げ継続が決定されたものの、債券市場では先行きの利下げ期待の後退から米10年国債利回りは4.4%台まで上昇しています(図5)。市場は9月のFOMCで示された軌道よりも緩やかなペースでの利下げを織り込み始めており、利下げの最終到達点の予想も3%台後半の水準に切り上がりつつあります(図8)。今後、12月17-18日のFOMCなどで示される米金融当局の利下げの方針に市場の注目が集まりそうです。
和泉 祐一
フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社
シニア リサーチアナリスト
この記事に関連するニュース
-
トランプ再登板・関税引き上げで米経済はどうなるか...「日本経済には追い風」と言える理由
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月12日 18時50分
-
トランプラリーは株高・ドル高でスタート、"トランプ相場"はいつまで続く?
マイナビニュース / 2024年11月12日 18時0分
-
トランプ大統領再選で空前の株高続く!?銀行株や防衛関連株がトランプ相場の本命株に!
トウシル / 2024年11月11日 14時0分
-
米国大統領選挙:投資家への影響
Digital PR Platform / 2024年11月8日 10時0分
-
「米国大統領選後は株高」の経験則は通用するか!?日米の政治情勢が株価の行方を決める!
トウシル / 2024年11月5日 14時0分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
3イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
乗りものニュース / 2024年11月26日 18時12分
-
4スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
-
5【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください