103万円は超えるなよ、絶対!〈月収45万円〉48歳父の念押しに、〈仕送り月7万円〉〈時給1,430円バイト〉の大学生長男が困窮「どう、生きていけと」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月27日 5時15分
写真はイメージです/PIXTA
総選挙後、耳にする機会が多くなった「年収の壁」。そのなかの「103万円の壁」を前に、生活困窮に陥っている若者たちがいます。「明日、どう生きていけば……」そんな嘆きが聞こえてきます。
大学生の親が「103万円を超えるな」と口酸っぱくいう理由
大学生の子を持つ父親であれば、1度はいったことがあるだろう、こんなセリフ。
――103万円は超えるなよ
大学生の子のアルバイト。年収が103万円を超えるとエライこっちゃと、口を酸っぱくして何度もいい聞かせる……大学生の子の親のあるあるでしょうか。
今年、大学進学のため上京してきたという佐々木大輝さん(仮名・19歳)も、父親から「絶対103万円は超えるなよ」と念を押されたと少々うんざりしている様子。
近頃、よく耳にする年収の壁のひとつ「103万円の壁」。これは基礎控除48万円と給与所得控除の最低額55万円を足した金額が103万円となり、これを超えると所得税がかかり、親の扶養からも外れます。親としては扶養控除が受けられなくなり税金が増えるため、「103万円は超えるな!」としつこく念を押すわけです。
まずは、いまいちど、6つの年収の壁についてみていきましょう。
税法上の年収の壁
年収の壁① 100万円の壁
一般的に超えると住民税がかかる。東京都在住の30歳の場合、年収が101万円で住民税が5,000円課税される。
年収の壁② 103万円の壁
一般的に年収が103万円を超えると所得税がかかる。ただし医療費控除等、各種控除の適用を受けることで、壁を超えても所得税がかからない場合がある
年収の壁③150万円の壁
配偶者の税金を計算する際の「配偶者特別控除額」が減り始める。150万円を超えなければ、配偶者は最大71万円の控除が受けられる
年収の壁④ 201万円の壁
150万円を超え、減り始めていた「配偶者特別控除額」が減ゼロになる
社会保険上の年収の壁
年収の壁⑤ 106万円の壁
社会保険料がかかるかどうかの境界線。従業員101人以上の企業で週20時間以上勤務、月額8.8万円(年収約106万円)を超えた場合、社会保険の加入義務が生じる
年収の壁⑥ 130万円の壁
会社の規模に関わらず年収が130万円以上になると、社会保険の被保険者の扶養から抜けて、自ら社会保険に加入。自身の給与から健康保険や厚生年金などの社会保険料を支払う必要が生じる
物価高でも仕送りや奨学金は増えず、103万円の壁も立ちはだかり…八方塞がりの若者たち
地方から上京し、都内の国立大学に通う佐々木大輝さん。地元でも知られた企業で働くサラリーマンの父親(48歳)からは、上京・進学にあたり「仕送りは月7万まで。足りない分は奨学金とアルバイトで賄うこと」といわれたとか。
――うちは平均的な家庭だから、東京の私大なんて無理といっていました。結局、学費も払ってくれてありがたいです
佐々木さんの出身地における大企業勤務・40代後半のサラリーマンの平均給与は、手当込みの月収で45.5万円、手取りは34万円ほど。賞与も含めた年収で687.9万円。そこから月7万円の仕送り、初年度150万円近い学費を工面……佐々木さんのお父さん、かなり頑張っています。
そんな父親に感謝してもし切れないという佐々木さんですが、「アルバイトを103万円以内に収めるというのがかなりしんどい」といいます。
――仕送りは家賃で消えて、残りは自分もち。できるだけアルバイト代でやりくりをしたいと考えています
月5万円ほどの奨学金を手にしている佐々木さんですが、ほぼ手を付けていないといいます。なぜ?
――奨学金の返済が大変って聞きますよね。だから万一、何か起きたときのために受け取るけど、できるだけ使わず貯金に回して、卒業したと同時に一気に返済したいと考えています
労働者福祉中央協議会『高等教育費や奨学金負担に関するアンケート2024』によると、奨学金返済に7割が不安を感じ、返済の負担感に4割台半ばが苦しさを実感しています。また奨学金返済は生活設計にも大きな影響を及ぼし、「貯蓄」は6割強、「日常的な食事」や「結婚」は4割強、「出産」「子育て」は4割前後が「影響あり」と回答しています。このような状況下、佐々木さんのように「奨学金は利用するが、できるだけ使わないよう生活をする」という人がいてもおかしくないでしょう。
アルバイトは時給1,430円の飲食店。「まかないがあり食費が浮くから」というのが選んだ理由だといいます。いろいろと節約を心がけているものの、生活はかなり困窮。
――何を買うにしても高くて。物価は高くなっているのに、103万円はそのまま……おかしくないですか?
総務省が発表した10月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は、生鮮食品を除く総合指数が108.8となり、前年同月比2.3%の上昇。生鮮食品を除く食料は3.8%の上昇、価格高騰が続く米類は58.9%の上昇で、比較可能な1971年1月以降、過去最大の伸び率となりました。
――物価が上がっても、仕送りや奨学金が増えるわけではないし、アルバイトは103万円までといわれるし……このままでは生きていけません
稼ぎたくても稼ぐことのできない学生たち。103万円の壁については撤廃が叫ばれているものの、地方税収が1割減になると予測されるなど、議論は遅々と進んでいかない印象。そういっているうちに、生活困窮に陥る学生は増加の一途を辿っていきそうです。
[参考資料]
この記事に関連するニュース
-
6つある「年収の壁」手取りに最も響く壁はどれ? 社会保険料の負担額を抑えられるかがポイント
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時0分
-
大学生のアルバイト収入が「103万円」を超えるとどうなる? 「103万円の壁」を改めて確認
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月22日 1時20分
-
「103万円の壁」「130万円の壁」が話題だが…そもそも「年収の壁」って何?47歳主婦が最終的に選んだ働き方は?【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月15日 11時15分
-
「年収の壁」引き上げで手取り減るケース多発の訳 パートは年収増で手当て減や社会保険加入が負担に
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時40分
-
息子は大学進学後月5万円の「給付型奨学金」を受ける予定ですが、年収に含まれないですよね? また、親の扶養から外れないようにするには年間いくらまでアルバイトをしてOKなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 4時10分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
3イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
乗りものニュース / 2024年11月26日 18時12分
-
4【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
-
5スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください