日経平均は6日続落、111.68円安の「38,701.90円」で取引終了…取引時間中に投資家が嫌がった“ある先物”の動き【12月20日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月20日 17時15分
2024年12月20日(金)の日経平均株価をはじめ、日経平均寄与度の上位と下位銘柄、業種別騰落ランキング、東証プライム市場に上場している個別株式の騰落率ランキングなどをお伝えします。
12月20日の日経平均株価は上昇して始まりましたが、その後は前日の米フィラデルフィア半導体指数の大幅続落を受けて半導体関連銘柄の一角が売られるなか、プラス圏でもみ合う展開となりました。後場に入ると、日経平均株価は前日終値を挟んで一進一退も、前日比111.68円安の38,701.90円で安値引けとなっています。米ナスダック100指数の先物「Eミニ・ナスダック100」をはじめ、米株価指数先物の下落が投資家心理を悪化させたようです。日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がりが105銘柄、値下がりが115銘柄、変わらずが5銘柄。
日経平均株価の寄与度下位は、ソフトバンクグループ〈9984〉、アドバンテスト〈6857〉、東京エレクトロン〈8035〉、信越化学工業〈4063〉、HOYA〈7741〉となり日経平均を押し下げた一方、寄与度上位は、TDK〈6762〉、住友不動産〈8830〉、トヨタ自動車〈7203〉、オリンパス〈7733〉、バンダイナムコHD〈7832〉となりました。
また、東証プライム市場の売買高は27億1,900万株、売買代金は5兆7,153.43億円となり、前日と比べて増加。
業種別では、不動産業、石油・石炭製品、輸送用機器械、建設業、ガラス・土石製品などが上昇した一方、銀行業、その他製品、空運業、海運業、精密機器などが下落しました。
東証プライム市場の個別銘柄の値上がり上位は、1位がサイボウズ〈4776〉で+500円(+23.32%)の2,644円、2位がマーケットエンタープライズ〈3135〉で+150円(+18.43%)の964円、3位がミガロホールディングス〈5535〉で+226円(+15.10%)の1,723円となりました。
一方、値下がり下位は、1位がKADOKAWA〈9468〉で-700円(-15.95%)の3,689円、2位がチェンジホールディングス〈3962〉で-126円(-9.16%)の1,249円、3位が東邦亜鉛〈5707〉で-48円(-8.14%)の542円で取引を終えました。
なお、年初来高値を更新したのは44銘柄、年初来安値を更新したのは25銘柄でした。
この記事に関連するニュース
-
日経平均は3日続伸、58.52円高の「39,572.49円」で取引終了…決算発表シーズン到来で個別銘柄に明暗。騰落率の“トップ3”と“ワースト3”【1月31日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月31日 17時15分
-
日経平均は5日続落、29.72円安の「38,444.58円」で取引終了…指数を圧迫した「半導体関連銘柄」の弱さの理由【1月15日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 17時15分
-
日経平均は3日続落、414.69円安の「39,190.40円」で取引終了…投資家たちの「利食い」が広がった理由【1月10日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 17時15分
-
日経平均は続落、375.97円安の「39,605.09円」で取引終了…「バイデン米政権の計画」が半導体関連銘柄に逆風【1月9日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月9日 17時15分
-
日経平均は反落、102.24円安の「39,981.06円」で取引終了も…指数の“底堅さ”を演出した銘柄群の正体【1月8日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 19時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください