1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

主人が亡くなっても幸せです…結婚50年・78歳夫を亡くした72歳妻。楽しみは「年に4回の温泉旅行」、悠々自適な老後を実現する「遺族年金額」

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 8時15分

主人が亡くなっても幸せです…結婚50年・78歳夫を亡くした72歳妻。楽しみは「年に4回の温泉旅行」、悠々自適な老後を実現する「遺族年金額」

どんなに仲のいい夫婦でも、どんなに永遠を誓い合った夫婦でも、いずれはひとりきりになります。そのとき、どのように生きていくか……想像できる人は、どれだけいるでしょうか?

要介護4の夫を最期まで在宅介護…「後悔はありません」

中島恵美子さん(仮名・72歳)。結婚50年になる夫・実さん(仮名)を亡くしました。78歳でした。実さんは亡くなる3年前に脳梗塞で倒れ緊急搬送。一命は取り留めたものの重い麻痺が残り、寝たきりになりました。要介護4。

自力で立ち上がったり、歩いたりすることが難しく、食事や排泄、入浴、着替えなどの日常生活のほとんどの動作に対して全面的な介助が必要でした。亡くなる少し前からは認知機能の低下もみられ、意思疎通が困難になってきていたといいます。

周囲からみても介護負担は相当なもの。施設への入居も勧められましたが、恵美子さんは訪問介護・看護を頼りながら在宅での介護にこだわり、自宅で看取りました。

【要介護3、要介護4「同居の主な介護者」の介護時間の構成割合】

■要介護3

・ほとんど終日…31.9%

・半日程度…21.9%

・2~3時間…11.5%

・必要なときに手を貸すだけ…26.0%

■要介護4

・ほとんど終日…41.2%

・半日程度…20.0%

・2~3時間…9.4%

・必要なときに手を貸すだけ…17.4%

出所:厚生労働省『令和4年国民生活基礎調査』

――寂しがりやな人だったので、施設には入りたくないだろうなと思って頑張りました。主人も私の頑張りに感謝していると思いますよ(笑)

介護生活を振り返ると「正直、大変でした」と恵美子さん。70代の高齢者と要介護4の夫の介護は、体力的に大きな負担でした。しかし「これ以上、してあげられることがないといえるから、まったく後悔がない。主人の介護をまっとうできて幸せですよ」といいます。

夫を亡くした妻「心配で化けて出てくるから、人生楽しまないと」

介護生活を終え、今の楽しみは「友人との温泉旅行」。春夏秋冬、四季の移ろいを感じながらゆったりと温泉にひたる……「この数年間は、こんな贅沢な時間を過ごしたことはありませんでした」と恵美子さん。

【高齢者の楽しみ】

1位「旅行」…45.3%

2位「テレビ/ドラマ」…39.9%

3位「グルメ」…28.1%

4位「映画」…25.9%

5位「読書」…22.3%

6位「スポーツ」…20.8%

7位「音楽/楽器」…20.7%

8位「健康」…19.4%

9位「子ども/孫」…16.7%

10位「ガーデニング/家庭菜園」…15.9%

出所:ソニー生命保険株式会社『シニアの生活意識調査2024』

1回の旅行に使うのは3万円ほど。年金から少しずつ積み立て、旅行代金に充てているといいます。

亡くなった実さんの老齢年金は併給の基礎年金も合わせて月18万円ほど。恵美子さんは月8万円ほどの年金を手にしていました。実さんが亡くなったあと、恵美子さんが受け取れる年金は、実さんの遺族厚生年金8.4万円と、自身の年金。しかし恵美子さん自身の老齢厚生年金は全額支給となり、遺族厚生年金は老齢厚生年金に相当する額の支給が停止となるため、実際に手にする遺族年金は8.4万円-1.2万円で7.2万円。合計、月15.2万円の年金を手にしています。「ひとりで生きていくには、十分なお金」と美恵子さん。

――結婚50年。半世紀も一緒にいたのでやっぱり寂しいですよ。でも平均寿命を考えると、あと10年、15年もある。その間、寂しく生きていたら、主人も心配で化けて出てきちゃうでしょ(笑)。だから毎日、楽しもうと思っています。あの世で主人に会ったら、「あなたが亡くなっても幸せに暮らしてきたわ」といえるように

夫亡きあとの毎日を楽しんで生きている恵美子さん。3ヵ月に1度の旅行のほか、新たな楽しみとして最近は合唱サークルにも入会。年末に第九のコンサートに出場するのが目標だといいます。

[参考資料]

出所:厚生労働省『令和4年国民生活基礎調査』

出所:ソニー生命保険株式会社『シニアの生活意識調査2024』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください