生きているだけで辛いです…〈年金月12万円〉75歳男性、足腰限界で働けず、エレベーターなし・家賃2万5,000円の「市営団地」に引きこもる壮絶な老後
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月8日 7時15分
![生きているだけで辛いです…〈年金月12万円〉75歳男性、足腰限界で働けず、エレベーターなし・家賃2万5,000円の「市営団地」に引きこもる壮絶な老後](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goldonline/goldonline_66895_0-small.jpg)
(※写真はイメージです/PIXTA)
ひとり暮らしの高齢者は全国で700万人を超えるとされ、その数はさらに増加傾向にあります。またひとり暮らしの高齢者の場合、孤立や孤独死のリスクが高くなるといわれています。そして孤立化する高齢者の多くは生活苦に陥っている、というのもよくある話です。
30代で結婚、40代で離婚…よいことは1つもなかった
岡田勝さん(仮名・75歳)。30代で結婚し子どもも生まれましたが、40代のときに離婚しました。時代はちょうどバブルがはじけたころ。そのあおりを受け、勤めていた会社が倒産。仕事を失ったことで夫婦仲に変化が生じ、離婚の引き金になったといいます。
――喧嘩が絶えなくなり、手を上げてしまうこともあって……離婚以来、前の妻はもちろんですが、子どもとも会っていません……いや、会ってくれなかったというのが正しい言い方です
【離婚理由トップ5】
■男性の離婚理由
性格が合わない(59.92%)
精神的に虐待する(21.41%)
異性関係(11.96%)
浪費する(11.51%)
家族親族と折り合いが悪い(10.98%)
■女性の離婚理由
性格が合わない(38.02%)
生活費を渡さない(28.91%)
精神的に虐待する(26.12%)
暴力を振るう(18.51%)
異性関係(12.87%)
※出所:裁判所『令和5年度 司法統計年報』
――離婚後は何ひとついいことはなく、低空飛行でした
失業後に就職した会社は、世界中がミレニアムで盛り上がっているころにまたもや倒産。岡田さん、51歳のときでした。その後の再就職は叶わず、さまざまなアルバイトをしながらしのぐ……そんな日々を20年近く続けてきたのです。現役時代含めて、十分な収入を得ることができなかったことは、年金にも影響を及ぼしました。
――年金は月10万円くらいですね……これでは暮らしていけないので、75歳になっても清掃業のアルバイトをしてきました。月に12万、13万円くらいでしょうか。でもこの収入もなくなり、年金だけになって……生きているだけで本当に辛いです
【年齢別「高齢者の就業率」】
60〜64歳…74.0%
65〜69歳…52.0%
70〜74歳…34.0%
75歳以上…11.4%
※出所:総務省『労働力調査』
足腰が痛く引きこもり状態に…高まる孤独死リスク
年とともに足腰が悪くなっていったという岡田さん。75歳を超えると、立ち仕事はつらくなり、アルバイトを辞めることに。デスクワークならとは思いつつも、自分に務まるものがあるわけがないと諦め、完全引退を決めました。
現在、岡田さんが住むのは1DKの市営団地の2階。家賃は2万3,000円。住居費は最大限抑えているものの、やはり年金10万円だけでは生活が苦しいといいます。さらに階段の上り下りも辛く、仕事を辞めてからは外出を避けるようになりほとんど家を出ることもありません。
――近くのスーパーは宅配もしてくれるので、外に出る必要がほとんどありません。最後に外に出たのは……思い出せないくらい前のことです
昨今、高齢者の一人暮らしは増加傾向にあり、2023年時点で65歳以上の一人暮らしの高齢者は702万人に達しています。また、内閣府『令和6年版高齢社会白書』によると、65歳以上の高齢者の約5割弱が孤独死を身近に感じていると回答。この傾向は、特に一人暮らしの高齢者において顕著です。
さらに引きこもり状態にある高齢者も増加傾向にあるといわれています。高齢者が引きこもりになる理由としては、まず「仕事の喪失」。定年退職やリストラにより、社会との接点が減少することで、引きこもり状態になることがあります。またフレイル(心身の衰え)や病気が原因で外出が困難になることも。老人性うつや人間関係の悩みも引きこもりを助長する要因となります。
引きこもりになると、身体を動かすことが減り筋力が低下。日常生活に必要な動作が困難になることがあります。また社会的孤立は抑うつや不安を引き起こし、さらなる引きこもりを招くことも。引きこもりが長期化すと身体的・精神的な健康が悪化し、死亡リスクが高まることも指摘されています。つまり高齢者の半数が危惧する孤独死のリスクを高めることになるのです。
――心配してくれる身内もいないですし、孤独死、確定ですよ。本当によいことのない人生です
[参考資料]
この記事に関連するニュース
-
単身高齢者の平均所得「12万円」…赤字は「毎月2万円」悲惨な現在地
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 19時15分
-
eスポーツは「孤立化する高齢者」を救うのか?
マイナビニュース / 2025年1月28日 13時14分
-
「なにかの罰でしょうか」78歳・年金ゼロ円の女性…これから訪れる「無年金時代」の生き抜き方
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月14日 18時30分
-
毎年1~3月はゴミ屋敷と孤独死の問合せが3倍に 年々増加するゴミ屋敷問題、生前整理相談会を大阪・淀川区で1/30開催
@Press / 2025年1月14日 12時15分
-
一人暮らしの父が「月15万円の年金で生活できている」と言います。老後の生活にはあまりお金がかからないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 2時20分
ランキング
-
1フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
-
2トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
3ラーメン支出で山形市が盤石V3、夏は「冷やし」が人気…そば店主「昔からそば屋に中華麺」
読売新聞 / 2025年2月8日 21時10分
-
4納豆の購入額、水戸は5位…市長「1位奪還はならなかったが全国的な納豆の支出増は喜ばしい」
読売新聞 / 2025年2月8日 22時18分
-
5スズキ「ジムニーノマド」にトヨタ「アイゴ」 「日本車」なのに日本で販売しない深い事情
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)