東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…値上がり1位は「配当利回り7%超」で買い殺到の注目銘柄【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月11日 5時0分
![東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…値上がり1位は「配当利回り7%超」で買い殺到の注目銘柄【昨日の株価】](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goldonline/goldonline_66969_0-small.jpg)
※画像はイメージです/PIXTA
東証プライム市場に上場している個別株式について、2025年2月10日(月)の騰落率ランキングをお伝えします。
〈東証プライム市場〉個別銘柄の値上がりトップ3
1位:ジャパンインベストメントアドバイザー〈7172〉……前日比+300円(+24.59%)/終値1,520円
【売買材料】
2月7日(金)取引時間終了後、24年12月期の連結決算と配当方針の変更および25年12月期の業績・配当予想を発表。今期は大幅増益で前期に続いて最高益を更新する計画を示したほか、今期の年間配当予想を前期比60円増配の87円とした。好調な業績に加えて、前週末終値ベースでの配当利回りが「7%超」の高水準となっていたことが好感され、ストップ高まで買われた。
2位:ディー・エヌ・エー〈2432〉……終値:前日比+700円(+23.09%)/終値3,732円
【売買材料】
2月7日(金)取引時間終了後、25年3月期第3四半期累計(4~12月期)連結決算を発表。前年同期比312億3,300万円の赤字から一転、今期は157億5,500万円の黒字となったことが好感された。ストップ高となっており、2016年以来の高値圏まで浮上。
3位:太陽誘電〈6976〉……前日比+500円(+22.05%)/終値2,768円
【売買材料】
2月7日(金)取引時間終了後、25年3月期の連結業績予想を発表。売上高と営業利益、純利益をそれぞれ上方修正した。従来の減益予想から一転して営業増益予想としたことが好感され、ストップ高まで買われた。
〈東証プライム市場〉個別銘柄の値下がりワースト3
1位:鳥居薬品〈4551〉……前日比-855円(-17.00%)/終値4,175円
【売買材料】
2月7日(金)取引時間終了後、25年12月期単独業績予想を発表。増収減益の見通しを示したことが嫌気され売りが集中した。
2位:サンウェルズ〈9229〉……前日比-100円(-14.81%)/終値575円
【売買材料】
2月7日(金)、同社は診療報酬の不正請求に関する特別調査委員会の調査報告書を公表。不正な診療報酬の請求総額が28億円を超える規模となる試算を示した。公表内容を嫌気した売りが膨らんだ模様。
3位:メガチップス〈6875〉……前日比-845円(-14.70%)/終値4,905円
【売買材料】
2月7日(金)取引時間終了後、25年3月期連結業績予想を発表。売上高と営業利益をそれぞれ大幅に下方修正したことが売り材料視された模様。
この記事に関連するニュース
-
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…値上がり1位は「2日連続ストップ高」も“ここらが天井”か【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 5時15分
-
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…フジ・メディアHDの「株高が止まらない」納得の理由【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 5時15分
-
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…値上がり率2位の銘柄、“モノ言う株主”の「株式保有比率5%超」が発覚→思惑買い集中で+12%の爆騰【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 5時15分
-
東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…配当予想は驚異の「前期比4.3倍」ストップ高まで買われた大注目の“絶好調銘柄”とは【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 5時15分
-
東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…世界最大の〈テック見本市〉で話題をさらった“注目企業”+13.7%の急騰【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 5時15分
ランキング
-
1日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
2焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)