1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

先行レビュー:コレは買い!Apple Watch Series 3でモバイル通信を試してみた

&GP / 2017年9月20日 20時0分

先行レビュー:コレは買い!Apple Watch Series 3でモバイル通信を試してみた

先行レビュー:コレは買い!Apple Watch Series 3でモバイル通信を試してみた

来たる9月22日、「Apple Watch Series 3」が発売を迎えます。Apple Watchは同モデルで3代目となり、待望のLTE通信にも対応しました。本記事では、同期の新機能を中心に、気になる使い勝手についてレビューしました。

■モバイル通信に対応するのは、GPS + Cellularモデル

Apple Watch Series 3は、「GPS + Cellularモデル」(4万5800円〜/税抜・以下同)と「GPSモデル」(3万6800円〜)の2モデルを展開。モバイル通信をサポートするのは前者のみとなります。

▲Apple Watch Series 3

GPS + Cellularモデルでモバイル通信を利用するには、NTTドコモ、au、ソフトバンクが提供するオプションの通信プランの契約が必須。その際、主回線として使用しているiPhoneと同じキャリアを選択しましょう。

▲GPS + Cellularモデルはデジタルクラウン(リューズ)部分に赤丸があるのが特徴だ

Apple Watch本体には、SIMカードを挿入するスロットは付いておらず、eSIMが内蔵されています。所定の設定操作を行うことで、主回線と同じ電話番号が割り振られるという仕組み。なお、現時点ではMVNOが提供する格安SIMなどで運用することはできません。

ちなみに、通信に必要なアンテナはApple Watchのディスプレイ部に内蔵されています。従来のデザインを維持したまま、通信機能の追加が実現している秘密はここにあります。

 

■主回線のiPhoneは電源を切っていてもOK

従来モデルでも通話自体は可能でしたが、あくまで電源のついたiPhoneが近くにある場合に、転送されているだけでした。GPS + Cellularモデルではウォッチ単体で通信が行えるため、主回線のiPhoneが近くにない状況や、電源をオフにした状態でも、通話やデータ通信が行えます。

つまり、ランニングの際にiPhoneを持っていなくても、緊急時には通話・メッセージ等で連絡が取れるということ。筆者は普段からそれほど電話を利用しませんが、やはり安心感があります。

▲もちろんApple Watchから発信することも可能

早速、通話機能を検証してみたところ、マイクの精度に驚きました。大雨や強風の中でも、正確に話者の声を拾えます。雨風の音など、ノイズは低減され、ほとんど聞こえません。また、Apple Watchを装着した手首を、話者の口元に寄せずともOK。

▲この位置で通話していても、自分の声はちゃんと相手に聴こえる

ウォーキングをしながら、腕をブンブンと振っていても、声を拾えました。通話相手からは「ペタペタ、と(話者の)足音が聴こえる」とも指摘されました。

 

一方、Apple Watchのスピーカーは、静かな場所なら問題なく聴こえました。ただし、雨風の音が強いと、相手の声が聴こえづらいという場面も。その場合にはデバイスを耳に寄せる必要が出てきます。

より相手の声を聴きやすくしたい場合など、フルワイヤレスイヤホンの「AirPods」とがあると、汎用性が高まりそうです。なお、同イヤホンはApple Watchと直接接続できます。

▲AirPodsがあるとより使い勝手はよくなる

なお、Apple Musicのストリーミング再生も近日中に可能となる予定。モバイル通信をフル活用するには、やはりAirPodsが必要になりそうです。ちなみに、AirPodsは今後ワイヤレス充電対応モデルが発売されると見込まれています。こちらについては新モデルの登場までもう少し待つのも手かもしれません。

■ランニング中にはSiriで周辺施設を検索

筆者はマラソンの練習をするとき、長距離を1~2時間かけてのんびり走ります。気分転換も兼ねて自分の知らない道を選択することも多々。そんなときに、Apple Watchで周辺情報を検索できるのは、非常に便利です。

特に、こういった場面では、水分補給やお手洗いの場所を確認したいもの。近くのコンビニを調べられるのは非常に助かります。Apple Payを登録しておけば、ウォッチで会計も済ませられます。財布を持ち歩く必要もありません。

▲「Hey Siri」のボイスコマンド、またはデジタルクラウン(リューズ)を長押しでSiriを起動させる。「近くのコンビニ」と話し掛けると、候補を検索してくれる

Apple Watchの盤面サイズでは、細かい文字入力は面倒です。検索を行う際には、Siriとの連携するのがオススメ。これも従来はiPhoneとの連携が必要でしたが、ウォッチ単体で行えるようになりました。音声で返答してくれるようにもなっています。

▲そのまま「マップ」でナビゲーションも利用可能

 

■ただし、モバイル通信はやはりバッテリーを大量消費する

さて、気になる電池持ちについて。結論から言うと、モバイル通信を常に有効にしておくと、電池消費がかなり早くなります。特に長電話は要注意。5分間くらい通話したらバッテリーが10%程度減っていました。

公称値ではLTE・Bluetoothの両接続で最大18時間駆動可能とのことですが、アプリを使用すれば使用時間は短くなるもの。人によって装着し続ける時間に差はありますが、筆者の場合は朝から着けて帰宅前に電源が切れてしまいました。正確に測ってはいませんが、大体10時間前後といったところでしょうか。

▲手元にiPhoneがあるときは、「モバイル通信」はなるべくオフにしておくとよい

しかし、手元にiPhoneがある時間帯はApple Watchでモバイル通信を利用する必要はないので、機能をオフにしておけば長時間使用できます。この場合、丸1日装着していても60~80%のバッテリーが残っていました。ちなみに「モバイル通信」はApple Watchのコントロール画面からオン・オフを切り替え可能です。

▲iPhoneの「Watch」アプリで「マイウォッチ」→「一般」を選択。同画面から「ワークアウト省電力モード」を有効にできる

iPhoneの「Watch」アプリの設定には、「ワークアウト省電力モード」という機能も用意されていました。これをオンにすると、ワークアウト時にモバイル通信と内蔵心拍数センサーがオフになります。消費エネルギーなどの計測精度は下がりますが、長時間のワークアウトを行う際に、バッテリー駆動時間を伸ばすことが可能です。

▲ちなみに、iPhoneの電源を切っていても、iPhoneで登録してあった「Wi-Fi」には自動で接続されるようだった

 

■高度測定や心拍数の分析はトレーニングに便利

Apple Watch Series 3では、新たに高度計が搭載されました。ワークアウトを使用した際に、どのくらいの高度を上昇したかが測定できます。実際に試したところ、測定できるのは上昇した高度のみ。ワーウアウトで坂道を下るように走ってもその高度変化は記録されていませんでした。

▲アクティビティアプリの「ワークアウト」タブで、運動のログをチェック。「上昇した高度(ウォッチでは獲得高度)」という項目が表示される

例えば、山道を走るトレイルランニングでは、トレーニングの指標として距離だけでなく上昇した高度の総計を指標にすることがあります。Apple Watch Series 3では、そうした記録も可能というわけです。

また、普通のランニングでも、コースの高度変化は重要な要素です。そのうち、コース全体のアップダウンを測定できるサードアプリが登場してくるかもしれませんね。

▲最大心拍数や平均心拍数も確認できた。画面は「ヘルスケア」アプリで表示されるグラフ

ワークアウトでは、心拍数も詳細に確認できるようになっていました。ワークアウト中の平均心拍数、最大心拍数、時間ごとの変化などを後からチェックできます。心拍トレーニング(心拍数を指標にして目的の運動強度を得る方法)を意識したい場合には、最大心拍数や平均心拍数をセルフチェックできるとありがたいですね。

 

■新バンドはサーファーに最適か

新たに登場した「スポーツループ」バンドも試してみました。バックルは、面ファスナーになっており、先端についたカギ部分が、バンド表面のループに引っかかることで固定されます。バンドの表面は少しモコモコしているので、一見「暑いかも?」と思いましたが、実際に腕に巻いてみると、それほど気になりませんでした。

▲「スポーツループ」バンド

スポーツループのメリットは主にふたつ。ひとつ目は、万が一バンドが取れてしまった際にも、ループ状の形状のため手首から落ちにくいということ。海の中でApple Watchを使用した場合でも、うっかり海中に沈ませるという心配が減りますね。乾きやすい素材でもあるので、サーフィンを楽しむ人などに最適かもしれません。

ふたつ目は、バンドを固定する長さをミリ単位で調整できるということ。スポーツループの固定は穴の位置に依存しないので、微調整しやすいのです。Apple Watchをピッタリと装着できることは、心拍数の計測精度が高まることにつながります。

*  *  *

モバイル通信をサポートしてさらに便利になったApple Watch。その使い勝手の良さも相まって、私たちのモバイル機器活用を一変させる可能性を秘めています。まだApple Watchを使ったことがない皆さんも、いまこそ手を伸ばすのに最適なタイミングです!

>> Apple「Apple Watch」

 

(取材・文/井上 晃

いのうえあきら/ライター いのうえあきら/ライター

スマートフォン関連の記事を中心に、スマートウォッチ、ウエアラブルデバイス、ロボットなど、多岐にわたる記事を雑誌やWebメディアへ寄稿。雑誌・ムックの編集にも携わる。モットーは「実際に触った・見た人だけが分かる情報を伝える」こと。編集プロダクション「ゴーズ」所属。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください