充電せずに1週間くらい使える「HUAWEI Band 2 Pro」を試してみた
&GP / 2017年10月1日 7時0分
充電せずに1週間くらい使える「HUAWEI Band 2 Pro」を試してみた
最新のスマートウォッチの多くは、標準的な使用法で1〜2日間使えます。それに、就寝時には腕から外して充電台に置くことになるので、大抵のシーンで困ることはありません。しかし、「1週間くらい充電せずに使いたい」というズボラな人や、「夜も腕に装着して睡眠の記録を取りたい」と考えている人も、いるのではないでしょうか。
そんな人にオススメしたいのが、バンドタイプのウェアラブル機器。今回はHUAWEIが9月8日に発売した「HUAWEI Band 2 Pro」(1万778円/税込)を試してみたので、その概要をご紹介しましょう。
■まずは概要をチェック
HUAWEI Band 2 Proは、腕時計のように手首に巻いて装着するデバイスです。スマホと「HUAWEI Wear」アプリを経由してペアリングすることで、測定した活動量などのデータを同期可能。また、スマホからのプッシュ通知も確認できます。
▲「HUAWEI Band 2 Pro」。カラーはブラックとレッドの2種類を展開
同機にはモノクロの縦長ディスプレイが搭載されています。ディスプレイ部分の左右側面に金属の縁があることで、見た目はさほどチープにならず、ビジネスシーンで装着していても違和感なく使えるでしょう。
本体の操作方法は至ってシンプル。ディスプレイ下部にあるセンサー部分に触れて操作します。具体的には「タッチ」と「長押し」の2種類を使い分けることになります。
▲赤丸で囲ったセンサー部分をタッチして操作
バンド部分は、2つの突起を穴にはめ込んで固定する方式。バンドの裏には若干凹凸があることで、空気が通ります。汗を掻くワークアウトの際に、早く乾くのは有難いところ。
▲13段階のサイズ調整が可能
本体をひっくり返すと、心拍センサーが搭載されています。ここから光を出して、心拍数を計測する仕組みです。LEDライトの数はふたつ。そこまで高精度ではないでしょうが、一般のユーザーが自身の運動強度の目安を知るために使うには充分でしょう。
▲心拍数を測定できる
充電については、専用の充電器が同梱されているので、そちらを活用します。本体裏にカチッとはめて、USB経由で電源と接続すれば充電されます。
▲裏面に専用の充電器を装着。マイクロUSBは別途必要だ
■HUAWEIのP9 liteとペアリングしてみた
HUAWEI Band 2 Proに同梱されていた説明書きによると、Androidだけでなく、iPhoneともペアリングできるとのことでした。しかし、今回筆者が検証したタイミングでは上手くデバイスが検知されずに断念。
▲今回はHUAWEI P9 liteで検証
一方、筆者が持っていたHUAWEI製のSIMフリースマホ「P9 lite」とペアリングを試みたところ、すんなり設定できました。ということで、以降のレビューはこの条件で検証しています。
■基本の画面表示は7種類
先述の通り、同機は画面下部のセンサーをタッチして操作します。これによって画面表示が切り替わる仕組み。基本となるのは「ホーム」「歩数」「心拍数」「ランニング」「サイクリング」「水泳」「呼吸」の7種類です。
▲左から「ホーム」「歩数」「心拍数」「ランニング」「サイクリング」「水泳」「呼吸」
なお、画面は決まった順番に切り替わるのみで、「ホーム」→「歩数」→「心拍数」→…、とサイクルします。「ホーム」→「歩数」→「ホーム」のように逆順で戻る操作はできません。うっかり目当ての表示を過ぎると、また何度も画面を切り替えなくてはいけません。
そこで、頻繁に使用する項目以外は、HUAWEI Wearにある「機能のカスタマイズ」という設定項目から削除しておくとよいでしょう。同画面で、「ランニング」や「サイクリング」などの画面を表示するかどうか、またその表示順序をカスタマイズできます。
▲「機能のカスタマイズ」画面
HUAWEI Band 2 Proのセンサーを長押しすると、各画面の詳細を起動できます。例えば、「歩数」を表示する画面で長押しすると、移動距離や消費カロリー、運動時間、立ちあがっていた時間などの数値を確認可能。
▲「歩数」で長押しした次画面
「ランニング」などの画面では、ワークアウトの測定が開始されます。スマホを持たずに走っても、走行距離や運動時の心拍数の測定が可能。その後、スマホに近づいた状態でHUAWEI Wearを起動すると、それらのデータが自動で同期されるのが確認できました。また、HUAWEI Band 2 ProはGPSをサポートするので、走行したルートのログも残せます。ちなみに、ランニング中には、1キロごとに走行距離が通知されました。
▲「ランニング」で長押しすると測定開始に
「呼吸」をスタートすると、画面に収縮する円が表示され、指示に合わせて深呼吸を行うことになります。なんだかApple Watchでいうところの「Breathe(呼吸)」アプリに似てますが、こちらは深呼吸後に点数で評価が表示されるがユニーク。
▲「呼吸」の画面
残念ながら、筆者は何度やっても高得点を得られず、「悪い」と表示されました。
ちなみに、じっと座り続けていると、画面に人のアイコンが表示され、体操をし始めます。何も説明は表示されませんでしたが、「そろそろ立ち上がって運動しましょう」ということでしょうね。
■ワークアウトの測定結果は専用アプリに集約
ランニングなどで記録したデータは、「HUAWEIヘルス」アプリに記録されます。当日の歩数や消費カロリー、移動距離。そのほか、運動していた時間、心拍数、睡眠の記録もここで確認可能です。
▲「HUAWEIヘルス」の画面例
ちなみに、同アプリではトレーニング計画を作成することも可能。試しにハーフマラソンを目的に設定したところ、練習日と休養日が設定されることを確認しました。トレーニングの日は、夕方になると「今日はランニングの日です。アプリを起動してください」と通知が表示されました。
■睡眠の測定について
HUAWEI Band 2 Proでは、睡眠の測定も行えます。特に操作が必要なわけではなく、腕に装着して寝るだけでOK。測定したデータは「HUAWEIヘルス」アプリから確認できます。毎日充電する必要がないバンドタイプのデバイスならではの機能といえるでしょう。
また、HUAWEI Wearアプリで「HUAWEI TruSleep」を有効にしておくと、睡眠をより詳細に記録できました。バッテリー消費は多少早まるようですが、せっかく測定するならこちらの方が良いかもしれません。
▲「HUAWEI TruSleep」をオンにして測定した睡眠のデータ
どういったルールで測定しているのかは分かりませんが、筆者が検証した範囲では、測定された睡眠時間は正確でした。
また、アラームを設定しておけば、指定の時間にバイブレーションで通知してくれます。朝の起床時はもちろん、音を鳴らしづらい公共交通機関での移動中でも有効活用できそうです。
▲アラームはHUAWEI Wearアプリから設定できる。最大5個まで設定可能
■スマートウォッチにするか、バンド型にするか
HUAWEI Band 2 Proを装着し続けてみましたが、充電せずとも1週間程度なら使用し続けることができそうでした。これはスマートウォッチのバッテリー持ちを懸念している人には、魅力的に感じるポイントでしょう。
一方で、機能面ではやはりスマートウォッチの方が便利な点が多いです。例えば、Android Wear搭載のスマートウォッチなら筋トレの計測も可能ですし、Apple Watchの新モデルなら単体でLTE通信や通話も可能です。
▲Android Wear 2.0搭載の「HUAWEI WATCH 2」なら筋トレの測定も可能
また、画面が小さいので表示できる情報が限られること、複数の国の時間を同時に表示できないこと、などもHUAWEI Bandの弱点と言えるでしょう。
スマートウォッチ・ウェアラブル製品のこうしたトレードオフな関係を踏まえ、自身の目的にあった製品を検討してみてください。
▲「HUAWEI Band 2」と「HUAWEI Band 2 Pro」の仕様比較
>> HUAWEI
(取材・文/井上 晃)
いのうえあきら/ライター
スマートフォン関連の記事を中心に、スマートウォッチ、ウエアラブルデバイス、ロボットなど、多岐にわたる記事を雑誌やWebメディアへ寄稿。雑誌・ムックの編集にも携わる。モットーは「実際に触った・見た人だけが分かる情報を伝える」こと。編集プロダクション「ゴーズ」所属。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
みんなが狙っているモデルはこれ! 「スマートウォッチ」ほしいものランキングトップ10&おすすめ Xiaomiの人気シリーズがランキングを席巻!【2024年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月24日 7時15分
-
ゴルフやランニングの最新スポーツモニタリングが可能な『HUAWEI WATCH GT 5』 41mm 新色ブラウンを11月22日(金)発売開始!
PR TIMES / 2024年11月22日 15時15分
-
Wear OSでバッテリーが最長90時間/45日間持つ! 有機ELとFSTN液晶のタフネススマートウォッチ「Mobvoi TicWatch Atlas」を試す
ITmedia PC USER / 2024年11月11日 12時5分
-
ファーウェイがスマートウォッチで力を入れているゴルフ機能 中国のゴルフコースで見てきた
ASCII.jp / 2024年11月2日 15時0分
-
「Amazfit T-Rex 3」は頑丈でバッテリーも長持ちなスマートウォッチだった
ITmedia PC USER / 2024年10月29日 12時0分
ランキング
-
1「車が憎い」 “科捜研”や“朝ドラ”出演俳優、交通事故で死去 「忘れないでください」落語家の兄が悲痛のコメント
ねとらぼ / 2024年11月27日 17時8分
-
2楽天モバイル、関東での5G(Sub6)エリア拡大計画を前倒し 最大1.6倍→2.1倍にまで拡大
ITmedia Mobile / 2024年11月27日 15時31分
-
3クレジットカードを少額で不正利用されていない? 巧妙な新手口を解説
ITmedia エンタープライズ / 2024年11月26日 7時15分
-
4愛猫がコタツを出たり入ったり→何してるのかのぞいてみると…… じわっと涙腺が緩む“真相”に「やさしい子」「なんてかわいいの」
ねとらぼ / 2024年11月27日 8時0分
-
5「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】
ITmedia PC USER / 2024年11月27日 17時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください