完全ワイヤレスの弱点を解消!Ankerハイコスパモデルの実力とは?
&GP / 2018年1月1日 9時0分

完全ワイヤレスの弱点を解消!Ankerハイコスパモデルの実力とは?
ケーブル類が邪魔にならず軽快に音楽を楽しめる完全ワイヤレスイヤホンですが、まれに音が途切れたり、バッテリー残量が気になったりと、無線ゆえの弱点も。そういった弱点の解消を目指して開発されたのがこの「Zolo Liberty」。
新設計のBluetoothアンテナにより音が途切れにくく、バッテリー内蔵の充電ケースを使えば最大24時間(上位モデルでは48時間)もの連続再生が可能。お手頃価格も魅力的なハイコスパモデルとなっています。
「Zolo Liberty」は、スマホ・タブレット関連製品大手のAnkerが新たに立ち上げたオーディオブランド「Zolo」の第1弾商品として登場。新設計のBluetoothアンテナを搭載し接続の悪さを解消。サビの途中で音が途切れてイラっ!なんてことがありません。
音質にもこだわり、ドライバにはダイヤモンドより硬いとされる注目の新素材グラフェン採用し高音質を実現。イヤホン本体と付属の充電ケースに搭載のバッテリーには、Ankerがモバイルバッテリー等の開発で長年培ってきたノウハウが駆使され、本体のみでも3.5時間、充電ケースも併用すれば最大24時間駆動と長寿命。
ケースから取り出すだけでペアリングされる「PUSH AND GO」機能や、耳に差し込みひねるだけでイヤホンが固定される「GripFit」機能も。防水・防汗性能もありスポーツのお供としても気兼ねなく使えます。7999円というお手頃価格でコスパも◎。
1月上旬には、周辺音取り込み機能付き・最大48時間駆動のプレミアムモデル「Zolo Liberty+」も登場予定となっています。
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Anker、1.3万円を切るNC完全ワイヤレス「Liberty Air 2 Pro」。9,990円の新機種も
マイナビニュース / 2021年1月20日 13時46分
-
Web会議も音楽もまかせろ!Ankerらしい高コスパなANC搭載完全ワイヤレス
&GP / 2021年1月20日 11時30分
-
AnkerのSoundcoreブランドから初のANC搭載完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air 2 Pro」と「Soundcore Life A2 NC」が発売
ガジェット通信 / 2021年1月20日 10時0分
-
ついにAnkerのワイヤレスイヤホンがアクティブノイキャン積んだ!
GIZMODO / 2021年1月15日 12時0分
-
Ankerのプロジェクターやロボット掃除機をお得にゲット!おうち時間をさらに快適に過ごそう【Amazon 初売り】
roomie / 2021年1月2日 10時30分
ランキング
-
1「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
ねとらぼ / 2021年1月25日 14時30分
-
2えっ、大丈夫? 飛行機の窓に「小さい穴」があいている理由
ねとらぼ / 2021年1月25日 16時5分
-
3Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時7分
-
4式中、家族は思い出した…… 結婚前日に家族が『進撃』を読み地獄を見た面構えで出席してきた話に爆笑
ねとらぼ / 2021年1月25日 19時0分
-
5ゼロから始めるリモートワーク!働く環境を快適にアップデートしよう 第9回 リモートワーク中に自宅のWi-Fi通信速度を改善するには?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時24分