1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

360°録画も可能!タイプ別ドライブレコーダー6選+Q&A付き【後編】

&GP / 2018年1月8日 18時0分

360°録画も可能!タイプ別ドライブレコーダー6選+Q&A付き【後編】

360°録画も可能!タイプ別ドライブレコーダー6選+Q&A付き【後編】

前回に続き、最新ドライブレコーダー選びの参考にしてほしい「タイプ別ドラレコ」をまとめました。車内や後方を記録したい、いや値段は問わず高機能なモデルを、という人まで個性あふれる6タイプを紹介。買う前に気になっていることがあるなら、記事末のQ&Aから読むのもオススメです。

 

■車内も記録したい人<タイプD>

2つのカメラを搭載することで、車両前方を撮影できることに加え、車内も撮影ができるモデル。運転中に何者かに駐車録画機能があれば車内に乗り込まれた場合に証拠が残せ、旅の思い出に記録を残したいという人にも最適。

▼180°回転可能なカメラと赤外線LEDを搭載

トランセンド
「DrivePro 520」(実勢価格:2万7800円前後)

本体左側面に180°回転できるサブカメラを内蔵し、車両前方と同時に車内の様子を同時に撮影できる。赤外線LEDによって夜間でも鮮明な映像記録が行えるのも頼もしい。また、スマホとWi-Fi接続ができ、スマホ画面で録画映像のストリーミング再生やダウンロードもできる。

▲夜間でも車内の映像を克明に記録できる。後席の様子までしっかりわかるので、万一の際にも安心だ

▲専用アプリをインストールしたスマホとWi-Fi接続。その場で再生確認でき、使い勝手がいい

<スペック>

視野角/水平130度
フレームレート/30fps
付属microSDカード/32GB
GPS/○
専用ビューアー/−
画像補正/−
駐車録画/−
前車発進警告/−
車間距離保持警告/−
車線逸脱警告/−

 

▼暗視カメラ&赤外線LEDで夜間も安心

セルスター
「CSD-690FHR」(実勢価格:3万6000円前後)

200万画素フルHD録画の車外カメラと、100万画素HD録画の車内カメラを搭載。車内カメラは上下30°の角度調整ができるうえ、暗視・赤外線LED機能によって、夜間でも確実な録画が可能。安全運転支援機能やレーダー探知機との相互通信機能なども搭載している。

▲PC向け専用ビュワーで映像を再生すれば車両前方の映像と車内の映像を同時に確認できる

<スペック>

視野角/水平115.8度
フレームレート/30fps
付属microSDカード/16GB
GPS/○
専用ビューアー/○
画像補正/HDR
駐車録画/○※オプション対応
前車発進警告/○
車間距離保持警告/○
車線逸脱警告/○

 

■後方も録画したい人<タイプE>

最近、問題になっている後続車のあおり運転や追突などに対応できるのが、車両後方の撮影が行えるモデル。別体カメラをドラレコ本体と接続して使用するモデルのほか、バンパーなどに装着したバックカメラを利用するタイプもある。

▼6つの安全運転支援機能でドライブをサポート

コムテック
「ZDR-015」(実勢価格:2万9800円前後)

リアウインドウの内側に装着できるコンパクトなリアカメラをパッケージ。本体と接続することで車両後方の状況を記録できる。カメラは前後ともに200万画素センサーでフルHD記録が可能。また、オプションコード接続により、リアカメラも作動する駐車監視機能が利用できるようになる。

▲PC用専用ビューアーを利用すれば車両前後の映像を同時に確認できる

▲本体背面のディスプレイでも記録映像の確認が可能。前後映像の切り替えもOK

<スペック>

視野角/水平115度
フレームレート/最大29.1fps
付属microSDカード/16GB
GPS/○
専用ビューアー/○
画像補正/WDR、HDR
駐車録画/○※オプション対応
前車発進警告/○
車間距離保持警告/○
車線逸脱警告/○

 

▼バックカメラで撮影した後方映像も録画

カロッツェリア
「ND-DVR30」(実勢価格:2万5000円前後)

フルHDを超える3Mの高画質記録ができ、駐車監視機能も搭載。さらにこのモデル独自のダブルレコーディング機能により、別売りのバックカメラやフロアカメラ(車内用カメラ)でとらえた映像を同時に録画できる。専用ビューアー上では前方映像とともに2画面表示も行える。

▲PC向け専用ビューアー上で、車両前方の映像と車両後方映像を同時に確認。映像も鮮明で見やすい

<スペック>

視野角/水平110度
フレームレート/最大27.5fps
付属microSDカード/8GB
GPS/○
専用ビューアー/○
画像補正/WDR
駐車録画/○
前車発進警告/−
車間距離保持警告/−
車線逸脱警告/−

 

■高価でも高機能がいい人<タイプF>

価格は気にしないから、とにかく高性能、高機能なモデルが欲しいという人におすすめなのが、最近増えてきている360°撮影できるタイプ。車内全体とクルマの窓から見える車両周囲をフルカバーできる。

▼車外に持ち出してアクションカメラにもなる

カーメイト
「d’Action 360(ダクション 360)」(実勢価格:5万3784円前後)

ドライブレコーダーとしてもアクションカメラとしても使えるうえ、360°の範囲を撮影。スマホとWi-Fi接続を行い、操作も可能。記録映像は円形だが、アプリやPCソフトで自動補正。フルHD 相当の画質も実現している。オプション接続で駐車監視機能も利用できる。

▲専用ブラケットからはワンタッチで取り外し可能。目的地に到着したら気軽に車外へ持ち出せる

▲別売りのバッテリーオプションを組み合わせれば、底面のネジ穴を利用して、さまざまなスタンドに装着可能。自転車や三脚などに固定してアクションカメラとしても活躍

▲カメラ本体に無線LANを搭載しているため、撮影した映像はスマホでワイヤレスに確認できる。PC向けの専用アプリも用意し、映像とともに地図も表示できる

・オリジナル

・ツインカット

・パノラマカット

・アングルカット

グルッと360°確認できる円形の「オリジナル」、平面にして2分割した「ツインカット」、平面で横長の「パノラマカット」、一部分だけを拡大できる「アングルカット」の4パターンの表示。

<スペック>

視野角/水平360度
フレームレート/最大27.5ps
付属microSDカード/16GB
GPS/○
専用ビューアー/○
画像補正/WDR
駐車録画/○※オプション対応
前車発進警告/−
車間距離保持警告/−
車線逸脱警告/−

▼1台で前後・左右・上下をまるごと記録

ユピテル
「全天球ドライブレコーダー Q-01」(6万4800円)

360°の範囲をカバーするカメラを2台内蔵し、360°(水平)+360°(垂直)=720°の全天球録画を実現。車内全体と窓から見える車外のすべての範囲を記録できる。2つのカメラ映像を合成していても、つなぎ目が気にならないレベル。オプション接続で駐車録画も可能だ。

▲ビューアー上ではドラッグ操作によって見たい場所が自由に選べる。2つのカメラの映像を合成しているにも関わらずシームレスだ

▲PC向けの専用ビュワーで記録映像を見やすく補正。Gセンサーの情報や記録された場所の地図もわかりやすく表示する

▲カメラ部はユニークな球状。底面の手動録画用スイッチを押すと、その前後の映像が上書きされないようになる

<スペック>

視野角/水平360度
フレームレート/最大30fps
付属microSDカード/16GB
GPS/○
専用ビューアー/○
画像補正/HDR
駐車録画/○※オプション対応
前車発進警告/−
車間距離保持警告/−
車線逸脱警告/−

 

■これだけは知っておきたいドラレコQ&A

Q.ドライブレコーダーは自分でも設置できる?

A.一部機種を除いてドライブレコーダーの設置は誰にでもできる。付属ブラケットを両面テープでフロントガラスに貼り、シガーライターソケットに電源プラグを差し込めばOK。コード類をすっきり収めたいならプロにお任せがベターだ。

▲中にはダッシュボードの上に貼り付けられるモデルもある。視界のジャマにならないよう、コードはキレイに整理したい

▲フロントガラスの上部から20%内のスペースに貼り付ける。運転者の視界の妨げにならない場所を選ぶことが肝心

 

Q.記録画素数はどれくらいのものをえらべばいい?

A.ユーザーによって満足できる画質レベルは異なるだろうが、200万画素フルHDをクリアしていれば前方車両のナンバープレートも読み取れ、実用上の不満はない。キレイな映像を残したいというビデオカメラ的な使い方ならば3M以上。

▲フルHDを超える高画質モデルのラインアップが昨年から急激に増えた。低価格化も進んでいる

 

Q.ビューアーソフトが使えるPC環境がないと再生できない?

A.ほとんどのドライブレコーダーにはPC向けの専用ビューアーソフト(無料)が用意されているが、その多くはWindows7以降用。それ以外のPCでは汎用動画ソフトで映像のみの確認となる。一部機種ではスマホにも対応している。

▲Wi-Fi接続機能を搭載したモデルであれば、専用アプリを使用して映像の確認や操作ができる

 

Q.microSDメモリーカードはどのくらいの容量が必要?

A.映像のデータ量が重い高画質モデルではなるべく大容量を選びたいところ。たとえばデータシステムDVR3000は最高画質の場合、同梱の16GBでの記録時間は1時間44分だが、32GBであれば3時間35分、64GBであれば7時間17分。

▲ほとんどのモデルで同梱品以外のmicroSDメモリーカードに差し替え可能。記録時間が延びる

 

本記事の内容はGoodsPress1月号128-129ページに掲載されています

(文/GoodsPress)

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください