1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ランナー必見!走りながらでもエネルギー補充はできるんです

&GP / 2018年2月11日 9時0分

ランナー必見!走りながらでもエネルギー補充はできるんです

ランナー必見!走りながらでもエネルギー補充はできるんです

ランニング中のエネルギー補充ってどうしていますか? バックパックなどから取り出すには一度立ち止まる必要がありますし、手に持って走るとランに集中しづらいもの。そこで注目したいのがサーモスの保冷バッグ。パウチタイプのゼリー飲料を保冷し、しかも身に付けたまま動きを止めずに飲めるんです。

サーモスから登場する「サーモス ウェアラブルハイドレーションバッグ(REM-001)」(オープン価格 3月1日発売)。市販のパウチタイプのゼリー飲料を身につけたまま、長時間のランニングやトレッキング中にエネルギー補給として飲めます。その秘密は付属のバイトバルブ。

ゼリー飲料の飲み口に付ければ噛むだけで中身を飲むことができるので、キャップを開け閉めする必要がありません。また、手に簡単に装着できる仕様ですから動きを止めずに飲めます。

もちろん、サーモスならではの保冷機能もお任せを! 独自の5層断熱構造「IsoTec2」を採用し、使用開始1時間後でも運動中の水分補給に最適な5℃~15℃をキープする保冷効力があります。

ほかにもフロントポケットにはICカードや鍵などの小物を収納できるなど、ランナーに嬉しい機能が盛りだくさん! ネイビーとライムイエローの2色展開です。

>> サーモス

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください