カレンダーを好き場所に差し込める!だから何月始まりでもOKです【文具のツボ】
&GP / 2018年3月7日 11時0分

カレンダーを好き場所に差し込める!だから何月始まりでもOKです【文具のツボ】
日々の生活管理に便利なスケジュール帳。最近では、その日あったことを記録するログノートとして利用する人もいますよね。しかし、メモをたくさん書く月とそうでない月とで、各月のメモページに過不足が生じることがあります。
そんなときは、ロフトが販売する「TASU+TECHO(タステチョウ)」がおすすめ。カレンダーをスケジュール帳の好きなページに移動できる、自由度の高さが特徴です。
■方眼ノートと取外し可能なカレンダーがセットに
国内外の生活用品や雑貨、文房具などを幅広く取り扱うロフト。文具好きなら、お店に一歩入るだけで日々の疲れも吹き飛ぶような、豊富な品ぞろえが特徴です。
「タステチョウ」は、そんなロフトが販売するスケジュール帳。パッケージを開けると、A5サイズのノート(60枚120ページ)とマンスリーカレンダーが出てきます。
注目したいのはカレンダー。側面にツメが付いてます。このツメをノートのリングに引っ掛けることで、カレンダーを好きなページに取り付けられ、メモページの分量を自分で調整できるのです。ツメはテープで補強されているため、ページの取り外しを繰り返しても、無理に引っ張らない限り破れる心配はありません。
カレンダーは、カードのような丈夫な紙質。ボールペンや鉛筆、シャープペン、サインペンなど、さまざまなペンで書き込んでも、サラサラと筆が進みます。力強く書き込んだときも次のページに字が響きにくいので、筆圧の強い人にもおすすめです。
ちなみにこのカレンダー、裏面にも同じ月のカレンダーが印刷されています。「タステチョウ」愛用者のなかには、表面に仕事の予定を、裏面にプラベートの予定を、と使い分ける人もいるそうですよ。
▲同じ月のカレンダーの表面(左)と裏面(右)
予定を書き込み過ぎてスケジュール帳がゴチャゴチャになりやすい人は、カレンダーの表と裏を使い分けてみては?
■未来の予定はうしろにまとめる
6月や9月など、年度の始まりからズレた時期にスケジュール帳を買うと、「前のページだけガラ空き」なんてこともありますよね。けれど、「タステチョウ」は購入した月のカレンダーを最初のページにセットすればよいので、全ページを無駄なく使えます。
カレンダーは1月から翌年の4月までの計16枚を用意。私の場合、いま使っている月以外のカレンダーは、うしろのページにまとめています。そうすると、未来の予定を時系列で把握しやすいんです。
■やっぱり方眼ノートは書きやすい!
本体のノートもなかかの優れもの。走り書きをしても、ペン先が紙に引っかからない、なめらなか紙質が特徴です。また、方眼罫タイプなので自然と文頭を揃えられるので、内容を整理しやすい!
表紙はかっちりしたボール紙で、立ったままでも筆記がしやすいのも魅力のひとつ。ただ、バンドがついていないので、落としたりカバンのなかに入れたりしていると、ページがバラバラになってしまいます。カレンダーをすべて入れると普通のノートより厚みが出るので、本体とは別にバンドを買って留めておくのもアリですよね。
* * *
「タステチョウ」の販売価格は1944円。ログノート系のスケジュール帳としては、お手頃価格かと思います。カラーはブラック、グレージュ、クラフト、ライトグレー、ホワイトの5色を展開。どれも落ち着いた色合いなので、ビジネスでもすぐに活用できますよ。
(取材・文/神戸紅実子)
かんべくみこ/エディター、ライター
編集プロダクション「ゴーズ」に所属。”平成生まれ昭和育ち”ながら、スマホやアプリに関する記事を若者文化に乗り遅れまいと執筆中。東横線ユーザーだが、ときどき中央線沿線にも出没する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「今日、絶対にやるべきこと」決めていますか? 頭が整理され、生産性高まる「技術」とは【尾藤克之のオススメ】
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月28日 10時0分
-
レトロかわいい「アーム筆入」ペンケースが付いたムックが予約受付中! 「象がふんでもこわれない……」のキャッチコピーが懐かしい
Fav-Log by ITmedia / 2022年5月26日 11時0分
-
モレスキン、書いた内容をデジタル化するノートとペンの最新セット
マイナビニュース / 2022年5月24日 15時59分
-
【ロフト】メモと付箋をクローズアップ!ロフトで初の“紙モノ”イベント「メモマルシェ2022」開催
PR TIMES / 2022年5月6日 16時15分
-
文具好きも惚れる!便利すぎる【ダイソー】の最新文房具7選!在宅ワークのかわいいおともに♪
LIMO / 2022年5月6日 6時15分
ランキング
-
1「iPad mini 4」から「iPad mini 5」変更点を徹底比較・検証!どんな人が買い替えるべき?
LIMO / 2022年5月27日 19時20分
-
2玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
3コロナ禍で衰えた声に張りを 呼吸法で喉鍛える
産経ニュース / 2022年5月27日 20時25分
-
4愛知人自身が選ぶ「一番好きな名古屋めし」ランキング 超有名グルメの中で「ベトコンラーメン」大健闘
Jタウンネット / 2022年5月27日 6時0分
-
5「たらこ」と「明太子」は何が違うの? 栄養素にも差がある? 管理栄養士に聞いてみた
オールアバウト / 2022年5月27日 20時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
